2017/02/23
今、BS1の冬季アジア大会の女子シングルショートプログラムのLIVEを見ながら書いています
もう、大会が始まっているのね
四大陸から帰って3日目、まだなんとなく引きずっている感じの私なのに
四大陸でも解説をしていた荒川さんは、もう今日の試合の解説をしているし
アイスダンスの村元・リード組はもう試合で滑っている
これから本郷理華ちゃんも昌磨君も出場
みんな、短い休日で疲れは取れたのかしら!
そういえば、ペアの須崎海羽ちゃんが「冬季アジア大会に出ます」
と言っていたっけ
帰りの金浦空港では、搭乗口の待合室に、ペアの選手やスケート連盟の人たちがいました
私は、ぺアの木原龍一君と並んで写真を撮ってもらいました
とっても優しそうな感じの青年
でもペアの男子としてはそんなに体が大きくないと思いました
ペアの木原・須崎選手
そして、飛行機ではなんとペアの須崎海羽ちゃんの隣の席でした
驚くことに選手や関係者はエコノミーだったのですよ
これにはびっくり!
いくら2時間20分の飛行時間とはいえ、満席のエコノミーとは!
スケート連盟さん、お願いですから、せめてビジネスに乗せてあげてよ
大切な選手なんです、贅沢してるなんて決して思わないから
海羽ちゃんとは、少しだけお話しました
私、今回、ペアをちゃんと見ていなかったので、うろ覚えで
「もしかしたらあなたはダンスの・・・・」というと
「はい、ぺアの須崎海羽です」とはっきり答えてくれました
目がくりっと大きくて、歯が真っ白!
今は17歳で、デトロイトで練習しているんだそうです
そして筋力をつけるトレーニングをしているとのこと
疲れている選手に、知らないおばさんがあまり話しかけるのもと思って、映画を見て過ごしましたが
降りるときに「頑張ってね、応援してます。これからテレビで海羽ちゃんを見るのが楽しみ」
と言うと、うれしそうににっこり笑ってくれました
可愛かったです~
日本ではあまりテレビ放映されないダンス組ですが、ダンスのペアはほんとうに美しいのです
美男美女が多いし、女子は女性らしく男性のエスコートも美しい動きです
若くても、大人の魅力を感じます
私はアイスダンスのシブタニ兄妹(アメリカ)が大好き
とても優雅で洗練されていて、かっこいいんです
私が撮った写真、ボケボケですが、この方たち
試合のすべてを見ていると、選手は羽生さんだけではないということが感じられます
まあ、一番の人気者はなんと言っても羽生さんでしたけど
プーさん 相変わらず多かったですね
日本でも、アイスダンスやペアの知名度が上がってくれればなあと思います
選手にとっても励みになるでしょう
(追記)
須崎海羽ちゃん、インフルエンザ発症で、24日の試合を欠場ですって!
ああ、私は飛行機の中で、食事中以外はずっとマスクしていましたが
疲れと人混みと乾燥と・・・・風邪をひきやすいですよね
早くよくなりますように