本日は中秋の名月!
こちら奈良では、恒例の采女祭りが開催されております。(ちょうど今ごろでしょうか、猿沢の池に龍頭船がうかんでいるのは)采女祭りの詳細はこちらの記事でごらんいただければと存じますが、さて先ほどその行列がへいはちのお店の前を通りました!
実はですね~この行列がわが「ひがしむき商店街」を通るかどうか、わからなかったもので、方々で聞いていたんですよ。そしたら宅急便のおねえちゃんが「三条通とちゃうのん」なんて言うので、残念!ってなぐあいで仕事に専念しておりました。
そのうち、
「ピエ~、プヨヨ~ン」
どこからとなく笛の音が、、、
今頃三条通を通っているんだろうな~なんて思っておりましたら、その音がだんだん近づいてくるじゃないですか。
あれ?なんて、ヒョイと外を見たところ、公家さんが大勢通ってらっしゃるんですよ~~~
「うっそ~~~」
お客様にも
「ちょ、ちょっと待っててくだされ~~お姫様のお通りなんですわ~」
なんてそっちのけでカメラを持って走りました。
残念ながら、先頭の方を見ることはできなかったのですが、、、

お姫様~~~
そんでもって、こんな花車も通りました。

実はこの花車、へいはちさんのお店の前でちょっとトラブってしまいました。
どうやら大車輪がおかしくなってしまったようですね。急遽応急修理をその場でしだすという大変珍しい光景でございます。
すかさずそんなところを、パチリ!

また、あげあしをとってしまった。
その後、行列は猿沢の池へと向かい、船に乗っていくのでした。
ところで
采女ガールはどこにおんねん!
全然見かけることができない、へいはちさんは、なんだかイライラしているのでした。
「会うたいよ~」
●昨日の歩数 10980歩 体重 -1.4kg
おとといの夜シュークリームを2個も食べたので、ちょっとビビってました。ホッと安心。
こちら奈良では、恒例の采女祭りが開催されております。(ちょうど今ごろでしょうか、猿沢の池に龍頭船がうかんでいるのは)采女祭りの詳細はこちらの記事でごらんいただければと存じますが、さて先ほどその行列がへいはちのお店の前を通りました!
実はですね~この行列がわが「ひがしむき商店街」を通るかどうか、わからなかったもので、方々で聞いていたんですよ。そしたら宅急便のおねえちゃんが「三条通とちゃうのん」なんて言うので、残念!ってなぐあいで仕事に専念しておりました。
そのうち、
「ピエ~、プヨヨ~ン」
どこからとなく笛の音が、、、
今頃三条通を通っているんだろうな~なんて思っておりましたら、その音がだんだん近づいてくるじゃないですか。
あれ?なんて、ヒョイと外を見たところ、公家さんが大勢通ってらっしゃるんですよ~~~
「うっそ~~~」
お客様にも
「ちょ、ちょっと待っててくだされ~~お姫様のお通りなんですわ~」
なんてそっちのけでカメラを持って走りました。
残念ながら、先頭の方を見ることはできなかったのですが、、、

お姫様~~~
そんでもって、こんな花車も通りました。

実はこの花車、へいはちさんのお店の前でちょっとトラブってしまいました。
どうやら大車輪がおかしくなってしまったようですね。急遽応急修理をその場でしだすという大変珍しい光景でございます。
すかさずそんなところを、パチリ!

また、あげあしをとってしまった。
その後、行列は猿沢の池へと向かい、船に乗っていくのでした。
ところで
采女ガールはどこにおんねん!
全然見かけることができない、へいはちさんは、なんだかイライラしているのでした。
「会うたいよ~」
●昨日の歩数 10980歩 体重 -1.4kg
おとといの夜シュークリームを2個も食べたので、ちょっとビビってました。ホッと安心。