先日もホップのぬいぐるみでご紹介しましたが、へいはちのお店に新しい商品がやってまいりました。
「カレルチャペック」さんというお紅茶の専門店さんなんですが、もともと絵本作家さんでいらっしゃって、クマのプーさんなんかも翻訳されている方なんです。
さてそのカレルチャペックオリジナルティーの中に、ちょっと気になる商品がありました。

アイスティーバッグなる商品。
実はこのティーバッグは、お水に入れておくだけでアイスティーが出来上がるという、簡単便利なしろものなのであります。(もちろん沸騰したお湯で抽出するとより一層コクが出るとか。)
さて早速うちのアルバイトさんが興味を示されまして1つ購入されたのですが、
「いや~簡単ですよ、これ。味もお水で十分おいしいです!
一晩冷蔵庫へって書いてありますけど、食事前に仕込んで食事の時に飲んだんですけど、全く問題なしです!」
といたって気に入られたご様子。
「そうなんだ~そんなに簡単なんだ~」
今まで夏はボトルを買っていて持って帰るのが重かったそうなんですが、これだと一袋にティーバッグが15個入っているので、持ち運びだけ考えても便利そうとのこと。
へいはち、あまりにも感心しておりますと、
そのアルバイトさんが、
「もしかして、まだ試されてないんですか?」
「そうなんよ~まだ全然飲んでなくて」
「もしかして、試さないで仕入れたんですか?」
「いや、仕入れてから試そうかと思って、、、」
「もしかして、わたしは毒味???」
そうなんですよ~
今回わたくしことへいはち、全く味見もせず取り扱いを開始してしまったりしてたのであります、ははは。(家族から少し話しは聞いていたのですが、、、)
ちなみに、
「やっぱりアイスだと、専用のこれがあると便利だろう」
ってことで、こんな物をすすたりなんかしていると、

アルバイトさん曰く
「うちわで、商売する気なんですか?」
もう、わらをもつかみたい状況なんです~とほほほ。
結局、買って帰ったようなんですけどね、はっはっは。