goo blog サービス終了のお知らせ 

富岡製糸場世界遺産伝道師協会 世界遺産情報

「富岡製糸場と絹産業遺産群」は日本で初めての近代産業遺産として2014年6月25日付でユネスコ世界遺産に登録されました。

富岡製糸場引き渡し式挙行

2005年10月10日 00時50分00秒 | 世界遺産・文化財
 平成17年10月9日(土)午前10時30分から、富岡製糸場引き渡し式と片倉施工業への感謝のつどいが旧富岡製糸場で挙行されました。まず引き渡し式がブリュナー館で招待者約100名の見守る中、富岡市長と岩本片倉工業社長、来賓として小寺群馬県知事などが出席して厳粛に執り行われました。この後東繭倉庫の前で市民約650人の参加により感謝のつどいが挙行され、富岡東高校合唱部の合唱に続き全員で記念撮影が行われました。富岡市による手作りのイベントは好感の持てるもので、関係者、市民共に歴史的な場面に立ち会ったことを確認しした意義深いイベントでした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
OSZAR »