goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

風に舞いあがるビニールシート(森絵都)文春文庫

2014年04月11日 | 読書

直木賞受賞の短編集です。

6編の短編小説が収められていますが、どれも毛色が違うのと同時に、良い出来です。

一冊の短編集には、目玉になるような傑作が一本くらい入っているものですが、この本は全部目玉クラスの出来でした。

そういう意味では中身が濃いお買い得の一冊だと思います。

それぞれの主人公の職業が変わっていて、そこもこの本の売りでしょう。

器をさがして→お菓子職人のアシスタント

犬の散歩→捨て犬の飼い主を捜すボランティア主婦

守護神→ホテルマン

鐘の音→仏像の修理屋

ジェネレーションX→雑誌の編集者

風に舞いあがるビニールシート→UNHCR職員

どれも独特の世界と価値観があって面白ろかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
OSZAR »