goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわら日記

自然、読書、模型のことなど

はてなブログ(新)
https://kanabunkg.hatenablog.jp/

お米で育てたニワトリが産んだ卵

2014年04月08日 | 日々の生活

輸入飼料とトウモロコシをあたえずに、国産のお米をあたえて育てたニワトリが産んだ卵をいただきました。

まずは、パッケージは紙製で高級感を出す演出です。

開けると、大きさや色が不揃いな卵が出てきました。

買うと1個50円くらいになるそうです。

野生味があり、期待できますね。

黄身は、かなり白くなると聞いていたとおり、普通の卵より白いです。

缶詰の白桃のような色でした。

半熟目玉焼きにしてご飯にのっけていただきました。

思ったより味が薄く、ヘルシーな感じです。

濃厚な味を期待していたのですがまったくの逆でした。

ヘルシー路線で、売れるかな~?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
OSZAR »