goo blog サービス終了のお知らせ 

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

行田市長@黒い霧 (PART 1)

2019-03-18 11:15:42 | ふるさと 行田市
 

行田市長@黒い霧 (PART 1)

 



(kudou04.png+question.gif)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 どうして急に行田市長を取り上げるのでござ~ますかァ~?


(kato3.gif)

あのねぇ~、それを説明するには、まず次のリストを見て欲しいのですよ。

 


(liv90314d.png)


『行田の黒い霧をはらう』

『行田の黒い霧と工藤市長』


 



これはライブドアの僕の『徒然ブログ』の3月1日から14日までの2週間の「人気記事リスト」なのですよ。 赤枠で囲んだ 3番と7番に注目してください。



あらっ。。。 『行田の黒い霧をはらう』が 3位。。。 『行田の黒い霧と工藤市長』が7位にランクされているのですわねぇ~。。。

そうです。。。

でも、どちらもトップではありませんわァ~。。。

比較のために次のリストも見てほしいのですよ。。。。

 


(liv80630d.png)

 



これは去年の6月の30日間の「人気記事リスト」です。



この時は 『行田の黒い霧をはらう』が 14位。。。 『行田の黒い霧と工藤市長』が16位にランクされていたのですわねぇ~。。。

そういうことです。。。 2つの記事とも今年の3月に入って急に人気順位を上げたのですよ。。。

それで、どういうわけだろうと思って行田市長を取り上げたのですか?

そういうことです。。。 ちなみに「行田市長」といれて検索した結果を見てください。。。

 


(gog90315a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『工藤正司・行田市長批判』


 



あらっ。。。 アメブロで立ち上げたデンマンさんのブログの『工藤正司・行田市長批判』のテーマのページがトップから5番目に出てくるのですわねぇ~。。。



そういうことです。。。 当然のことだけれど、アメブロの僕のブログの人気記事リストを見ると次のような結果になっているのですよ。。。

 


(ame90313d.png)


『拡大する』

『黒い行田市長』

『現実主義者 馬鹿の見本』


 



あらっ。。。 『黒い行田市長』がトップで出てくるのですわねぇ~。。。 そして、このリストにも あの馬鹿が顔を出すのですわねぇ~。。。

 


(fool911.jpg)

『現実主義者 馬鹿の見本』

 



この“馬鹿の見本”はマジで有名になってしまったのですよ。。。 だから、どこにでも顔を出します。。。




(smilerol.gif)

 

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

心から尊敬している卑弥子さんに

紹介されて、とってもうれしいです!

それに、40過ぎても 結婚できない

オイラのために デンマンさんが

オイラの事で記事をたくさん

書いてくれました。

 

このぶんだと、読者の中から、

オイラにプロポーズしたい女性が

現れると思います。

オイラはウハウハしながら

男性ホルモンを全開しているのです。

きゃははははは。。。

 

こうなったら、もう無条件に

スキップして喜びたいですゥ!


(smilejp.gif)

わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

もう一つおまけに

ルンルンルン ランランラ~♪~ン

ああァ~、うれしいなあああァ~。。。


 



オイ!。。。 オイ!。。。 オイ! 。。。 何を血迷ってるんだよう! 今日はオマエの出番じゃないだろう!?

引きこもり 現実主義者 偏差値 ネットの嫌われ者 イジメ 自殺
(masuo01e.png)

でも。。。、でも。。。、卑弥子さんが紹介してくれたのです。。。 出てきてはいけませんでしたか?

卑弥子さんは、オマエを紹介したと言うより オマエがどのブログにも上位で「人気記事リスト」に顔を出しているので呆れているのだよう!。。。 そのうち、またオマエの事で記事を書くから、今日は黙って消えて欲しいのだよ!

分かりました。。。 失礼いたしました!

 


(yesman.gif)

 



あの馬鹿が素直に謝って帰ってゆきましたよ!



。。。で、どういうわけで行田市長が急に人気が出てきたのでござ~ますか?

次の検索結果の緑の枠で囲んだ6番目を見てください。

 


(gog90315a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』

『工藤正司・行田市長批判』


 



あらっ。。。 行田市長の工藤正司氏が平成31年4月で任期満了になるので、さらに4期目を狙って出馬するのですわねぇ~。。。



そういうことなのですよ。。。 だから、行田市民ばかりではなく、かつて行田市に住んでいたネット市民までがこの選挙に関心を示しているのです。。。

マジで。。。?

たとえば次のリストを見てください。。。

 


(liv90317a3.png)


『拡大する』

『行田の黒い霧をはらう』


 



GOOGLEで検索して『行田の黒い霧を払う』を読んだのは香川県高松市に住んでいる高田新次郎さんなのです。。。



またIPアドレスを調べて高田さんが読んだことを突き止めたのでござ~ますか?

そうです。。。

 


(ip17947b.png)

 



高田さん以外にも他県に住んで行田市長選挙が気になっている人が居るのですか?



います。。。 次のリストを見てください。。。

 


(liv90317a4.png)


『拡大する』

『行田の黒い霧をはらう』


 



同じくGOOGLEで検索して『行田の黒い霧を払う』を読んだのは福岡市に住んでいる福田一郎さんなのです。。。

 


(ip23264b.png)

 



。。。で、上の二人は、どのように検索して『行田の黒い霧をはらう』を読んだのですか?



次のように検索したのですよ。。。

 


(gog90317a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 



あらっ。。。 「行田 黒い霧」と入れて検索したのですわねぇ~。。。



そういうことです。。。

。。。で、デンマンさんは、わざわざこの記事を書いて何が言いたいのですか?

上の検索結果の緑の枠で囲んだリンクをクリックして欲しいのですよ!

 


(twi90317a.png)


『拡大する』

『実際のページ』

『行田の黒い霧と工藤市長』


 



。。。で、もし興味があったら、青枠で囲んだリンクもクリックして読んで欲しい。

 


(hat90317a.png)


『拡大する』

『実際のページ』

『行田の黒い霧をはらう』




デンマンさんは工藤市長が4期目を目指すことに反対なのですか?



当たり前でしょう! アメリカの大統領だって2期目で終わりにするのですよ。。。 つまり、4期目を目指すということは、これまでの3期で十分な仕事をやってこなかった証拠なのです。。。 十分な仕事をやっていたら、全力投球で疲れきって4期目を目指すはずがない! 後輩たちに道を譲るべきなのです。。。

でも、工藤さんは市長として まともな事をやっているのでしょう?

いや。。。 僕は毎年 行田市に帰省しているけれど、シャッター街は以前のままだし 行田市政が10年前よりよくなっているとは思えない。。。 人気取りだけの政策を実行しているだけですよう。。。 若いやる気のあるビジョンを持った候補者が ぜひ出てきて欲しいですよ。。。

つまり、工藤さんは権力に未練があって、まだ甘い汁が吸いたくて市長の椅子に執着していると言うことですか?

そういうことですよ。。。



(foolw.gif)

 (すぐ下のページへ続く)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行田市長@黒い霧 (PART 2)

2019-03-18 11:14:33 | ふるさと 行田市



 

行田市長@黒い霧 (PART 2)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、そう思いますか?

ええっ。。。 「そんなことは、どうでもいいから、もっと他に面白い話をしろ!」

あなたは、そのように わたしに命令なさるのですか?

分かりましたわ。。。

じゃあ、あなたのために可愛らしいクリップを貼り出します。

可愛い動物たちのアクビを見て 楽しんでください。。。


(yawnpup.jpg)



あなたもつられてアクビをしましたか?

では、おやすみなさい。。。

またねぇ~。。。


(byebye.gif)


メチャ面白い、

ためになる関連記事




■ 『埼玉りそな銀行 行田支店 悪い評判』


(linger49.gif)

『センスあるランジェリー』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(june501.jpg)

『顔文字とオナラ』

『宝暦の恨みを明治維新で』

『デウキと紅葉@行田』

『薄い陰毛と紅のボートピープル』

『江戸の閨房術』

『ずるがしこい現代人』


(linger65.gif)

『おつまみミステリー』

『混浴風景を探して』

『ハレルヤ』

『マルタ島のロマンだ』

『宮沢りえ人気@海外』

『癒しを奏でるパンツ』

『マルタ島deロマン』

『生ログdeロマン散歩』


(curryind.jpg)

『宮沢りえ@クールジャパン』

『混浴風呂ガー』

『ウェルカムバック』

『コペンハーゲンからやって来た』

『ロシアからやって来た』

『海外美女ランキング』

『ブログを解剖する』

『スイスからトランプ見に来る』


(biker302.jpg)

『なせば鳴る音楽』

『日本人女学生行方不明』

『日本人女学生死亡』

『ガレット』

『那須高原の紅葉』

『希望とロマン』

『錯視 錯覚』

『マンボ@バンクーバー』


(rengfire.jpg)

『目覚めぬ夢』

『熱烈なファンの軌跡』

『花火とロマン』

『恋に染められ』

『恋に染めごろう』

『皆さん、ありがとう』


(noten15.jpg)

■ 『ジェミマおばさんのシロップ』

■ 『夏日に、お帰りなさい』

■ 『コイ、鯉、恋がいっぱい!』

■ 『スープカレーなのね』

■ 『忍城時代まつり』

■ 『夜道のルート66』

■ 『上を向いて歌おう』

■ 『霧積温泉のロマン』

■ 『明けましておめでとうございます』

■ 『車掌さんの松島音頭』

■ 『上州散策』

■ 『埼玉りそな銀行 行田支店 悪い評判』

■ 『ネットリンチ』

■ 『IPアドレス 0.0.0.0』

■ 『現実主義者のコメント』

■ 『寂しい現実主義者』

■ 『引きこもった現実主義者』

■ 『哀れな現実主義者』

■ 『愚かな現実主義者』

■ 『鼻であくびをする』

■ 『よしださん、久しぶり』

■ 『おもいきり生きてね』

■ 『オーロラに想いをはせて』

■ 『初夏 もうすぐ梅雨』

■ 『ピーナツバター』

■ 『クラムチャウダー』

■ 『マインドフルネス』

■ 『謹賀新年 2019』

■ 『突然変異の謎』

■ 『1本の鉛筆』

■ 『出世の秘訣』



(bellyan15.gif)


(hand.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の英語分かる

2019-03-18 11:11:16 | 英語・英会話
 

映画の英語分かる?

 


(question.gif)


映画の中の英語って難しいですよね。
だから、あなたも良く分からないからといってがっかりしないで下さいね。

僕がその生き証人です。
実は、僕はすでに40年ほども英語に親しんでいるんですよ。
でもね、映画の中の英語って半分も分かればいいほどですよ。

スクリーンで人間の動きが見えるから理解できますが、
ラジオドラマで聞かされたら、さっぱり分からないと思いますよ。
おそらく20%分かればいいでしょうね。

もちろんどのような設定で、どのような場面か?ぐらい分かりますよ。
しかし、細かい話の内容が分からない。

僕は子供の頃テレビっ子でした。
『名犬ラッシー』
『スーパーマン』
『ララミー牧場』
『ガンスモーク』
『ローハイド』


(father.jpg)

『パパは何でも知っている』
『ミステリーゾーン』
こういうアメリカから輸入された番組を見て育ちました。

だからアメリカ文化には事の他関心があった。
小学生の時に英語の本を買ってきて
自分で勉強し始めたのですよ。
もちろん塾などには通いませんでした。

それでも、学校の英語の成績はいつでも5でした。
大学でも語学は常にAをもらっていました。

しかし、学校の英語の成績が良いからと言って、ペラペラに英語がしゃべれるか?と言うと、そうじゃない。
現地に着いて、話してみるとさっぱりですよね。

やはり、語学は小学生の頃か、どんなに遅くとも高校1年か2年ぐらいまでに現地で言葉を身につけない限り、
アメリカ映画を見て、日本の映画を見るようには理解できないのではないか?
これが僕の実感です。

信じてください。
英語がペラペラにしゃべれなくても、僕は大学で英語でコンピュータを教えたことがあります。
専門教科を教えるのは、意外に易しいものなんですよ。
決まりきった事を繰り返して居ればいいのだから。。。
もちろん、面白い授業、人気のある授業にする事は、また別問題です。

一番難しいのが、僕の場合にはパーティーで会話をする事です。
どのような話題が飛び出してくるのか見当もつかない。
しかも、あまり仕事だとか、改まった場所では使わない言葉がちょくちょく飛び出してくる。
だから、未だに英語だけで話すパーティーに出るのが苦手です。

とにかく大人になってから現地で英語を勉強しても、限度があると、僕はしみじみと思いました。
もちろん、やらないよりはやった方がいいのは決まっています。
ただ、思うように上達しないのは我慢しなければならないでしょうね。

20年、あるいは30年海外で暮らしたからと言って、現地の言葉がペラペラしゃべれるとは限りません。
僕は、次のような人と知り合いになりました。

現在僕が暮らしているカナダのバンクーバーの隣にリッチモンドという町があります。
この町の海岸にスティーブストンという一角があります。

ここに今から100年以上前に日本人が初めて入植したのです。
漁業の町として発展し、今でも漁業関連の仕事に携(たずさ)わっている日系カナダ人の人がたくさん居ます。

僕は仕事の関係でこの町の日本人と親しくなりました。
仮に田中さんとします。
この田中さんは当時すでにスティーブストンに30年住んでいました。
カナダ国籍を持つ純然たる日系カナダ人でした。



(foolx.gif)

デンマンさん、私はここで30年になりますがね、お恥ずかしいことですが、英語が全くしゃべれないんですよ。

まさかぁ~。。。田中さん、からかわないで下さいよ。カナダ在住30年でしょう?

そうですよ。デンマンさんには信じられないでしょうが、私は英語を全く使わないんですよ。

まさかぁ~

デンマンさん、この近所を見てくださいよ。みな日本人ですよ。タバコ屋も雑貨屋もすべて日本人。それに、船に乗れば、3ヶ月から半年、船の上ですよ。乗組員はすべて日本人ですよ。家に戻れば家内とは日本語、子供とも日本語。近所の人とも日本語。英語を使わなくても生活できる。これじゃあ英語がうまくなりませんよ。それに、もう英語がうまくなりたいとも思いませんよ。日本語でやってゆけるんだから。。。


田中さんのような人がスティーブストンには、けっこう居ました。

だから、海外に長く住んでいるからって、その国の言葉がペラペラに話せるわけではない。
そう言う訳で、僕は今でも英語を勉強しています。
英語で勉強すればなお良いのですが、せっかく次のようなサービスがあるので日本語でも勉強しています。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

無料英語学習サービス』


だから、僕はこのサービスをすでに3年使っています。
これでスラングを指定して毎日メールで受け取っていました。
最近では毎日送ってこなくなりましたよ。
でも、最初の2年間は毎日送ってきました。
2年目は繰り返しになりました。

これなら、あなただって英語を勉強できますよね。
発音も付いてきますからね、便利です。
すべて無料ですよ。何かを買わされると言う事も無い。
安心して英語が勉強できます。
僕が太鼓判を押しますよ。
これなら、お金が無くても、暇がなくても、英語の勉強が出来ます。

だから、あなたもすぐ上のリンクをクリックしてやってみて下さいね。

どうして、僕がこのサービスの事を書く気になったのか?
たまたま、このサービスから送られてきたメールに、映画の事が書いてあったのですよ。
それで、この記事を書く気になったのです。

次の映画のことが書いてありました。

"when harry met sally" 

(邦題: 恋人たちの予感)


懐かしい映画です。
もう、10年以上前に封切られたように記憶していますが、
本当に懐かしい映画です。

なぜ?

僕はアメリカ大陸を車で4回横断したことがあるんですよ。
この映画も車に乗っているシーンがたくさん出てきました。
確かニューヨークのブルックリンからアメリカの西海岸に向かう話だったように覚えています。
僕もブルックリンに通算半年ほど滞在したことがあって、
映画の中で見慣れた場面が何度か出てきました。


(meg02.jpg)

話の内容は、メグライアン(Meg Ryan: 僕は、この人のファンです)とビリー・クリスタル(Billy Crystal) の恋物語です。
コメディ仕立で、はじめから笑える内容です。
2人の会話が軽妙でリズミカルで、でも、それだけに聞き取りにくかった。
特に、ハリー役のBilly Crystalの英語がムチャクチャに早かった。
機関銃のような話し方です。

ニューヨークから西海岸と言うのは僕の記憶違いでした。
2人は初対面で、シカゴからニューヨークまで車で16時間一緒に移動することになる、と書いてありました。

途中のレストランで、ハリーが、サリーに向かって話しかけます。


(breakup0.gif)

"You're attractive, I guess."

君って、けっこう思ったよりイイ女だよね、という感じです。
サリーは答えて言います。

"Amenda is my friend."

アメンダというのはハリーが付き合っている彼女のことです。
ハリーはとぼけて、次のように言います。

"So?" (なんだい、急に、それがどうだって言うんだい?)

"So you're coming on to me."

。。。とサリーが非難するようにいう場面。

つまり、この"come on"というのは、男女の関係では、まあナンパするとか、
しかけるみたいな意味合いで、"make a move"とも言います。

つまり、

“もしかして、あなた、あたしに気があるの?うしししし。。。
私の女友達と付き合っているくせに、私のことを誘惑するつもり?”

こんな感じなんですよね。

come on を動詞句として使う場合には次のように、たくさんの意味があります。


【句動-1】 さあ来なさい、さーさー、早く早く、お願いだから◆【用法】命令形で
・ Come on and join us for lunch.
こっちへいらっしゃい、一緒に昼食にしましょう。


(bbq01.gif)

【句動-2】 頑張れ、しっかりしろ、元気を出せ◆【用法】命令形で

【句動-3】 冗談じゃないよ、まさか、うそでしょ、だまされないよ、
       またそんなこと言って、何てことを、やだなあ◆【用法】命令形で

【句動-4】 いいかげんにしろ、よせ、放してくれ、あっちへ行け◆【用法】命令形で

【句動-5】 どうしたの◆【用法】命令形で

【句動-6】 スイッチが入る、作動し始める
・ Light came on suddenly. 明かりがパッとついた。

【句動-7】 (舞台などに)登場する、出場する、試合に出る、出演する、上演される、放映される、(テレビの)画面に入ってくる、出てくる、出る、急に起こる、近づいて来る、近づく、前進してくる、進む、話を進める、進歩する、進軍する、発展する、生育する、大きくなる、押し寄せてくる、接近する、見える、見掛ける、偶然出会う、偶然見つける、ばったり出会う、出くわす、記憶によみがえる

【句動-8】 (曲が)かかる

【句動-9】 ~に降り懸かる、~を襲う、~の重荷[負担]になる

【句動-10】 (問題が)持ち出される、取り上げられる、審議に上る、審理される

【句動-11】 降り始める、降りだす、~に要求する、後から出掛ける


(date100.jpg)

【句動-12】 後から来る、後で行く、後に続いて来る、迫って来る、言い寄る

【句動-13】 効き始める、うまくいく、うまく進行する

【句動-14】 生理が始まる

【句動-15】 (病気・疾患などの症状が)起こり始める、出てくる

名詞として come-on と使うと次のような意味になります。

【名-1】 〈俗〉人を引き付ける[誘惑する]もの[言葉・仕草]

【名-2】 〈俗〉(客の購入意欲を掻き立てるための)目玉商品、売り文句、桜

【名-3】 〈俗〉セックスアピール


(hot009d.gif)




『英辞郎 on the Web』より


映画の中では、上で紹介したような砕(くだ)けきった会話がドンドンでてきます。

さらにとぼけるハリーに対して、サリーは続けます。

"You're going wiht her."

このgoing with her は「彼女と付き合っているじゃない」という意味。

これなんかもよく使うフレーズですよね。

この会話のあとに、ハリーがすぐに、「ぜんぜん誘ってなんかいない」とこれまたおどけた感じで続けます。
その中にも"come-on"と先ほどの「come on」を名詞として何度か繰り返して使います。

このあとの30秒の中に、
"take it back"
"Let it lie"
"It's already out there"
など、すぐにビジネスでもプライベートでも使えるフレーズがドンドンでてきます。

とにかく易しい単語を使って、軽妙なやり取りをしています。
なるほど。。。こういうフレーズを使って女の子と楽しい会話をするのかああああ~~

実際、勉強になりますよ。
あなたも、可愛い女の子を(あなたが女性ならば可愛い男の子を)助手席に乗せて、そのような軽妙な会話をしている自分を想像してみて下さい。

僕ですか?
もちろん、ジューンさんと楽しい会話のやり取りをしていますよ。


(bare04e.gif)

でも、英語の苦手な僕は、どちらかと言うと日本語の会話を楽しんでいますよ。
関心があったら僕とジューンさんの愉快な会話を次のリンクをクリックして読んでみてください。

『不倫したあなたを差別していませんよ!』

(フレンチキスと不倫差別)


2007年は、あなたも英語をじっくりと勉強してみてはいかがですか?
映画に出てくるようなシーンをあなたも試してみてくださいね。
もちろん、英語でね。。。(微笑)



(0216kiss.jpg)

では。。。


(surfin2.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(linger47.jpg)

『センスあるランジェリー』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(sayuri80.jpg)


 

平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。卑弥子でござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、また現れましたわ。

ええっ、何で英語の記事に

顔を出すのかって?

あたくしも、英語を勉強して

海外に“雄飛”したいのですわよ。

とにかく、まず、レンゲさんのように

バンクーバーに行こうと思うので

ござ~♪~ますのよ。

あたくしだけこのようなダサい

十二単(じゅうにひとえ)なんか

着せられて、こうしてブログに顔を出すのって

少し飽きてきましたわ。


(renge35y.jpg)

あたくしもレンゲさんのように水着を身に着けて

かっこよく登場したいのでござ~♪~ますのよ。

でも、あまりグチを言うと

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわ。

ええっ?何か面白い事はないのかって。。。?

あるわよう。

ちょっとこの面白い漫画見てよ。


(nurse3.jpg)

笑えるでしょう?

あなたも笑って幸せな気分にならない?

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあ、バ~♪~イ。



(turkey4.gif)


(drinker.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
OSZAR »