愛と良識と検索(PART 1)

過去の愚かな
言論統制から学ぶ

知っていますか?
太平洋戦争時代、日本帝国政府は今から考えれば愚劣と言えるほどの言論統制で国民をがんじがらめにしたのです。
その良い例が英語を使うな、という規制です。
野球で英語が使えなかった。
ストライクと言ってはダメなんですね。
じゃあ、何と言ったか?
「当たり」「一本」「良し」とか言ったらしい。
「ボール」も使えない。
「はずれ」とか「ダメ」とか言ったらしい。
愚かと言うより、こうなるともう滑稽ですね。
しかし、戦争当時、みんなが真面目にこう言いながら野球したらしい。
いっそのこと野球も敵性スポーツとして禁止すればよかったと思うのですが、帝国政府の親玉の中に野球の好きな人がいたらしい。
それなら、英語も使わせればよいと思うのに、そうはしなかった。こういうところが片手落ちなんですよね。
アメリカはどうだったか?
すっかり逆でした。
日本人が昔から親しんだ「敵を知り己を知れば百戦危うからず」という『孫子の兵法』の中の有名な格言を忠実に守ったんですね。つまり、戦争に勝つためには日本人を知らなければならない。そのためには日本語を大いに学ばねばならない。と言う事でアメリカ政府は日本語学校を作ってそこで日本語を徹底的に学ばせて、日本人の研究人材を養成したわけです。
『菊と刀』で有名な著者ルース・ベネディクト(Ruth Benedict)さんも政府から依頼を受けて「お国のために」日本人と日本文化の研究をしたんですね。彼女がレポートを提出した時には戦争が終っていた。それで、その研究に基づいて1946年に出版されたのが『菊と刀』です。
『過去の愚かな言論統制から学ぶ』より
(2005年7月3日)

野球していて「ストライク」、「ボール」、「ファウル」という言葉が使えないなんてぇ、考えられませんわ。

そうでしょう?フルーツブログで「セックス」が使えなかったというのも、「はてなダイアリー」で、勝手にプライベートモードにしてしまうことも、日本帝国政府が戦時中に英語を使わせなかったという愚行と同じことなんですよう。
【卑弥子の独り言】

ですってぇ~。。。
確かに、「セックス」を記事の中に書くことができなかったなんて、考えられませんわよねぇ~。
マジで、そのような滑稽な事が実際に起こったのでござ~♪~ましょうか?
あたくしは源氏物語を教えている教師ですから言うのですけれど、言葉というものは、どのようなものであれ絶対に使用を禁止すべきではないのでござ~♪~ますわ。
ええっ。。。?どうしてかってぇ~?
なぜなら、言葉でものを考えるからですわ。
だから、誰も言葉を奪うことはできないのです。
また、その権利も無いのでござ~♪~ますう。
思考は自由なモノなのですから。。。
あなただって、「セックス」を取り上げられてしまったら、思考が中断してしまうでしょう?
いいえ。。。たとえ取り上げられたってぇ、オツムの中では「セックス」抜きでは考えられないはずですわ。
だってぇ、それが人間ですもの。。。うふふふふふ。。。
動物の世界で一番セックスが好きなのが人間ですわ。
だから、人間がこれだけ地球上に増えてしまったのでござ~♪~ますう。
あなただってぇ、そう思うでしょう?
うししししし。。。

『愛と良識と批判 (2010年4月12日)』より

デンマンさん。。。今日もあたくしが出てきてよろしいのでござ~♪~ますか?

今日は、おとといの続きですからねぇ、小百合さんよりも卑弥子さんに出でてきてもらった方が都合がいいのですよう。うししししし。。。
■『愛と良識と批判』
(2010年4月12日)
。。。んで、今日は何をお話になるのでござ~♪~ますか?
あのねぇ~、上の記事がGOOGLEの検索結果の中に表示されるだろうか?と思って、僕はさっそく検索してみたのですよう。その結果を見てください。
はてなダイアリー 批判
の検索結果
約 517,000 件中 5 - 13 件目

5) デンマンの書きたい放題 : 愛と良識と批判 (PART 1 OF 3)2010年4月10日 ... 8) はてな批判 PART 4 OF 4 - デンマンのブログ デンマンさんが「はてなダイアリー」を批判したのは 今日が ... 批判なき愛は盲目なり” 僕は、この格言を心に留めながら「はてなダイアリー」がより素晴しいブログ・サービスを提供
http://denman705.exblog.jp/12465885
6) デンマンの書きたい放題 : 愛と良識と批判 (PART 2 OF 3) 愛と良識と批判(PART 2 OF 3) あらっ。。。雨漏り問題を起こしていた大木が消えたのでござ~♪~ますわね。 そうなのですよう。.. 「はてなダイアリー」の管理人さんも、デンマンさんは良識が無いとおっしゃるのでござ~♪~ますか?
http://denman705.exblog.jp/12465878/ - 59分前
7) 「はてなダイアリー」について - 共通テーマ - livedoor Blog(ブログ)「はてなダイアリー」について (1). 「はてなダイアリー」批判、「はてなダイアリー」の短所と長所など。。。「はてなダイアリー」のことならば何でも書いてね。 このテーマでブログに投稿する. 1件中1~1件表示中 1
http://blog.livedoor.com/common_theme-196733.html - 7時間前
8) 愛と良識と批判 « Denman Blog 2010年4月11日 ... 8) はてな批判 PART 4 OF 4 – デンマンのブログ デンマンさんが「はてなダイアリー」を批判したのは 今日が初めて ... でも、最近、デンマンさんは「はてなダイアリー」を批判する記事をダラダラと、きりもなく書いていますよねぇ~。
http://denman705.wordpress.com/2010/04/12/愛と良識と批判/ - 1時間前
10) 徒然ブログ 8) はてな批判 PART 4 OF 4 - デンマンのブログ デンマンさんが「はてなダイアリー」を批判したのは 今日が初めてではありません。... でも、最近、デンマンさんは「はてなダイアリー」を批判する記事をダラダラと、きりもなく書いていますよねぇ~。
http://blog.livedoor.jp/barclay1720/
11) 国際失恋 PART 1 : デンマンの書きたい放題 2008年12月31日 そう言えば、最近、デンマンさんは「はてなダイアリー」を批判する記事をダラダラと、きりもなく書いていますよねぇ~。... ちょっと「はてなダイアリー」を晒しすぎではありませんかア? 僕は晒しているわけではありません。。。批判し
http://mblog.excite.co.jp/user/denman705/entry/detail/?id=9315695
13) はてな批判 PART 4 OF 4 - デンマンのブログデンマンさんが「はてなダイアリー」を批判したのは 今日が初めてではありません。 去年の7月頃から「はてなダイアリー」の理不尽で利己的なやり方をじっくりと見守っていたのです。 初めて批判したのは 去年の10月20日でした。
https://blog.goo.ne.jp/denman/e/97b7b68d0805d09901f70579dfaae65b
2010年4月12日午前8時15分現在
『はてなダイアリー 批判 のGOOGLE検索結果』

6番の記事は、クリックしてサイトへ行ってみれば分かるけれど、4月12日の午前7時15分に投稿したのですよう。

あらっ。。。つうことわあああァ~、デンマンさんが投稿してから、すぐ後に GOOGLEの検索ロボットが記事を集めに覗いてみたと言う事でござ~♪~ますか?
そうなのですよう。
8番の Denman Blog で投稿した記事も GOOGLEの検索ロボットが投稿したすぐ後にゲットしたのでござ~♪~ますか?
8番の記事は、4月12日の午前6時29分に投稿したのですよう。だから、僕が投稿してから50分後に GOOGLEの検索ロボットが記事をゲットしたのです。
それにしても、早いですわね。7番のライブドアの共通テーマもデンマンさんが立ち上げたのでござ~♪~ますか?
そうなのですよう。うししししし。。。


この共通テーマは、4月12日の午前零時20分に立ち上げたのですよう。

つまり、デンマンさんが立ち上げてから約1時間後に GOOGLEの検索ロボットが訪問したのでござ~♪~ますわねぇ。
そうです。
デンマンさんは、投稿ランキングが3位ですわね。
そうです。
記事をたった一つ投稿しただけで、ランキングが3位になってしまったのでござ~♪~ますか?
もちろん、そうではありません。。。あのねぇ~、『「はてなダイアリー」について』という共通テーマは「インターネット」カテゴリーの中で立ち上げたのですよう。僕は、このカテゴリーの中でも他の共通テーマに、けっこう記事を投稿しているのです。。。たとえば、上の表の中の2番の「2ちゃんねる」だとか、5番の「面白サイト発見」だとか、10番の「インターネット関係」にも記事を投稿しているのです。
それで、ランキングが3位になったのでござ~♪~ますか?
そうです。
。。。で、デンマンさんが立ち上げた『「はてなダイアリー」について』という共通テーマも、これから「人気テーマ」の上位に喰い込むように頑張って記事を投稿するのでござ~♪~ますか?
そのつもりですよう。
でも、どうして。。。?
どうしてってぇ、おとといの記事でも書きましたよう。。。良識が欠如した管理人が結構たくさん居るのですよう。
たとえば。。。?
フルーツブログの管理人ですよう。かつて「セックス」を禁止用語に指定した。もう、滑稽を通り越して、愚かとしか言いようがない。「はてなダイアリー」では、勝手に僕のブログをプライベートモードにしてしまった。つまり、事実上削除したのですよう。
なぜ。。。?
詳しいことは次のリンクをクリックして読んでみてください。

■『はてなダイアリーの疑問』
(2008年12月19日)
そのひとつの理由にマルチポストがダメだと言う。
なぜマルチポストはダメなのですか?
スパムポストと混同しているようですよう。
同じ内容の記事をたくさんのブログに投稿することは良くないと「はてなダイアリー」の管理人さんは主張しているのでござ~♪~ますか?
そうなのですよう。
でも、常識的に考えて、同じ記事をたくさんのブログに投稿するのは意味がないと思いますわ。
確かに常識的にはそうなのですよう。
なぜ、デンマンさんは同じ記事をたくさんのブログに投稿するのでござ~♪~ますか?
常識では考えられないような「良識を持たない管理人」が居るからですよう。仮に「セックス」を含んだ一つだけの記事を「セックス」を禁止用語にしていたフルーツブログに投稿したら、僕の言論の自由は、完全に失われてしまうことになる。だから、愚かな管理人のために、僕の言論の自由が奪われないように、僕はたくさんのブログに同じ記事を投稿するのですよう。
それだけのために。。。?
いや。。。「良識を持たない管理人」が居ることを実証するためですよう。
どのように。。。?
僕の記事は10以上のブログでまったく問題にされてない。そうであるならば、僕の記事を問題にしている管理人の方が常識が無い事になりますからね。そのためにも、一つだけのブログではなくて、たくさんのブログに同じ記事を投稿しているのですよう。
。。。んで、これから徹底的に「はてなダイアリー」の良識のない管理人をデンマンさんは晒すのでござ~♪~ますか?
いや。。。僕は良識のない「はてなダイアリー」の管理人を晒す目的で、こうして記事を書いているわけではないのですよう。
。。。んで、何のためにこのような記事を書いているのでござ~♪~ますか?
一人でも「はてな」のようなブログ・プロバイダーに立ち向かうことができるという事をたくさんの人に知ってもらうためですよう。
一人のユーザーを
無視する管理人は
一人のユーザーに泣かされる。
ただ、それだけのためですか?
いや。。。一人でも、日本の政治を良くするために立ち上がることができると言いたいのですよう。
そのよな事が本当に可能でござ~♪~ますか?
言論は武器に勝る武器である!
マジで。。。?
あのねぇ~、僕が4月12日に立ち上げたライブドアの共通テーマは、8時間後には 約3,250,000 件中の 25 番目にランクされている!
マジで。。。?
次の結果を見てくださいよう。
はてなダイアリー
の検索結果
約 3,250,000 件中 25 件目

25) 「はてなダイアリー」について - 共通テーマ - livedoor Blog(ブログ)共通テーマ「「はてなダイアリー」について」に投稿されたブログの記事をまとめています。あなたも参加することができます。
blog.livedoor.com/common_theme-196733.html - 7時間前
2010年4月12日午前8時25分現在
『はてなダイアリー のGOOGLE検索結果』より
(すぐ下のページへ続く)