goo blog サービス終了のお知らせ 

デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

変態と2ちゃんねる PART 1

2008-01-22 20:13:52 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


 
変態と2ちゃんねる


ジェームズ・ボンド width=300 height=300
レンゲさん width=262 height=600



つまらないセックスはイヤ



良いセックスでなければ、する意味がないし、
むしろ時間の無駄なので、つまらないセックスは
したくないんですよね。


清水君と毎日ベッドで愛し合っているのにレンゲさんが、ふと一人になって自分を見つめる時、心の奥で虚しいものを感じる。以前のレンゲさんならば、清水君とすぐに別れてしまったかもしれませんよ。

やっぱり、デンマンさんもそう思いますか?

そうですよ。でも、レンゲさんは清水君の関係で迷っているのですよね。




デンマンさんは、あたしの最も痛い所を突いてきたのですわ。
あたしは洋ちゃんを愛しています。
でもねぇ~

洋ちゃんと生涯連れ添う気持ちがあるの?
。。。そう自分に尋ねた時、はっきりとウンとは言えないのです。

それなのにどうして一緒に暮らしているの?

洋ちゃんが好きだから。。。
洋ちゃんを愛しているから。。。

でも、生涯一緒に居たい相手なの?

やっぱり迷ってしまうのよねぇ~。


あたしは、どうしてこれほど迷ってしまうのでしょうか?

どうしてだか僕には判る気がしますよ。

教えてくださいな。

たまたま僕は次のニュースレターをもらったのですよ。ちょっと読んでみてください。





Subj: 好きな相手には尽くす?

  尽くされたい?


Date: 02/01/2008 3:26:05 PM Pacific Standard Time
From: [email protected]
To: [email protected]


「あなたは相手に尽くすタイプ? 尽くされたいタイプ?」
恋愛の話をしていると、決まって出る話題だといってもいいでしょう。
女性の場合、「好きな相手には尽くしたい」という人が少なくないかもしれませんが、この心理はどこから生まれてくるものなのでしょうか。

“相手に尽くす”という行為には、好きな人に対する献身性を示すものであるのと同時に、
尽くすことによって相手からも好かれたいという見返りを期待するものでもあります。
だから“相手に尽くす”という行為は、
その相手に好かれたいという気持ちから生まれるものだと考えがちなのですが、
心理学では、“相手に尽くす”ことでその人を好きだという気持ちが生まれるのだ、と考えられているのです。

ある心理学者が、質問に正解するとお金がもらえるという実験に多くの被験者を参加させました。
実験者は終始しかめっ面をしていて、好感のもてない表情をしています。
実験が終わり、被験者がお金を持って帰ろうとすると、
その実験者が「研究費が底をついているので、
できればお金を返してほしい」と頼みます。
すると、ほとんどの被験者は実験者に返金したのだそうです。

一方、返金を頼まずにそのまま帰らせた被験者もいました。
そののち、頼まれて返金をした被験者グループと、
返金を頼まれずにお金を持ち帰った被験者グループのそれぞれに、
実験者に対する好感度を調べました。
すると、返金しなかった被験者からは実験者が好かれていなかったのに対し、
返金をした被験者からは好感を持たれている傾向が見られたのです。

つまり、研究費のない実験者を助けたという援助行為によって、
しかめっ面の相手を少し“好き”になったということ。
この結果は、「嫌いな人は援助しないもの」という常識的な概念が逆転して、
「援助した人は嫌いではない」という心理を生み出したことを示しているのです。

いい換えれば、尽くせば尽くすほど、
その相手が好きになるという心理メカニズムがあるということなのです。

意中の相手を振り向かせたいなら、何かを援助したりして尽くすのではなく、
頼みごとをして尽くさせる。それが効果的な方法かもしれませんね。




出典: エスエスアイ ニュースレター
ーバックナンバーはこちらー



分かりますか、レンゲさん?

どう言う事ですか?

好きだから相手に尽くすのではなくて、尽くすから相手が好きになる。これが上のニュースレターが言おうとしていることでしょう?

ええ。。。それは分かりますけれど、その事とあたしと洋ちゃんのことがどのように関連しているのですか?

レンゲさんはどういうわけか心の奥で虚しさを感じてしまう。もっと若い頃のレンゲさんならば、そんなつまらないセックスを続けるくらいならば、別れてしまうかもしれませんよ。でも、とにかく清水君と毎日ベッドの中で愛し合っている。。。分かりますか?

良く分かりませんわ。

つまり、レンゲさんは心のどこかでつまらない、虚しいと思いながらも、清水君に尽くしているのですよ。努力して清水君と毎晩ベッドの中で愛し合っているのですよ。つまり尽くしているのですよ。




『禁断のベッド (2008年1月8日)』より




レンゲさん。。。ニコニコしている場合じゃないですよ。

どうしたのですか? デンマンさんは。。。、デンマンさんは、かなりムカついていますわね?



やだなあああぁ~。。。僕はそれ程ムカついては居ませんよ。結構、心に余裕を持っていますよ。

それで。。。何があったのですか?

1月8日に書いた上の記事にオツムの足りない男からコメントをもらったのですよ。

ええっ?マジですか?

もちろんですよ。僕は大真面目ですよ。

いいえ。。。デンマンさんではなくて、そのオツムの足りない男がマジなのかと。。。そうお聞きしたのですわ。。。うふふふふ。。。

あのねぇ~。。。オツムの足りない男にマジもフマジもありませんよ。オツムの足りない男と言うのは完全にフマジなんですよ。いつもフマジなので、それでオツムが足りないと言われるのですよう。

分かりましたわ。それで、いったい、どのようなコメントを書いたのですか?

日本にはねぇ、“バカとキの字は相手にするな!”と言う格言があるのですよね。レンゲさんも知っているでしょう?

その“キの字”ってなんでしょうか?

気が違ってしまった人ですよ。オツムが狂ってしまった人ですよ。

でも、デンマンさんは相手になさるのですか?

そうですよ。取り上げるのも馬鹿馬鹿しいのですが、敢(あ)えて僕は取り上げるのですよ。

どうしてですか?

僕は、この愚か者が下らないコメントを書いたので、第3者の立場になって自分が書いた記事を何度も読み直してみたのですよ。

そうしたら。。。?

自分で言うのも可笑しいけれどねぇ、直木賞か芥川賞がもらえるような素晴しい作品になっているのですよ。うへへへへ。。。。

それって。。。それって。。。デンマンさんはマジですか?

半分マジですよ。うしししし。。。ちょっとこれを見てくださいよ。



世論調査ですか?

そうです。ライブドアのニュースを見ていたら、目に付いたのですよ。おそらくライブドアが調査したのだと思います。

この結果がどうだとおっしゃるのですか?

芥川賞・直木賞の受賞作品を読みたいですか?と言う質問に読みたいと答えた人がわずかに14.28%ですよ。つまり、10人の内のわずかに一人ですよ。

それで。。。?

レンゲさんは、どうですか?読みたいですか?

特に読みたいとは思いませんわ。

そうでしょう?僕だって、これまでに芥川賞・直木賞の受賞者の作品を買って読んだことがないのですよ。だいたい、芥川賞も直木賞も、僕自身、ダサい賞だと思っている。時代遅れの賞ですよゥ。現在は世界のネットの時代なんですよ。いつまでも、芥川賞、直木賞の時代じゃな~♪~い!僕は、そう思っているのですよ。でもねぇ、そう言う僕だって気に入った作家の作品は読むのですよ。例えば、ジェイムズ・ヘリオットさんの作品はすべて読みました。

それで、デンマンさんは、なにがおっしゃりたいのですか?

このオツムの足りない男は僕の記事を読んでくれた、しかもコメントまで書いてくれた。。。つまり、芥川賞・直木賞の受賞作品も10人のうち一人しか読まないのに、このオツムの足りない男はを僕の作品を読んでコメントまで書いてくれたのですよ。

それで。。。?

だから、僕とレンゲさんで泣いて悦ぶことにしましょうね?用意はできましたか?

デンマンさん。。。

なんですか?

デンマンさんのオツムは確かですか?

ん。。。? 僕のオツムですか? 確かなつもりですけれど。。。うへへへへ。。。

分かりましたわ。。。で、そのコメントというのは、どのようなコメントなのですか?

そうですよ。それを書かないことには、この記事が始まりませんよね。ちょっと読んでみてくださいよ。




変態!!!

http://blog.livedoor.jp/yokop0914/archives/51270796.html

匿名 2008/01/19 22:34


これだけですか?

そうですよ。そのような呆れた顔をしないでくださいよゥ。

このコメントを読んで、あたしとデンマンさんが涙を流して悦ぶ。。。そう、おっしゃるのですか?

やっぱり、無理ですかア?。。。無理ですよねぇ~。。。

これって。。。これって。。。デンマンさんの記事を馬鹿にしているのではありませんか!?

いや。。。そうとも限りませんよ。

じゃあ。。。なんですかぁ~。。。あたしの事を変態だ!と書いている、とデンマンさんはおっしゃるつもりですか?

もちろん違いますよ。

一体、上のコメントのどこに、この記事で取り上げるだけの値打ちがあるとおっしゃるのですか?

とにかくねぇ、まず、僕の返信を読んでくださいよ。


オマエはかなりの変わり者だね。



多分、オマエは変態だよ!
“変態”という言葉は褒め言葉ではないんだよ!

オマエは次のように書きたかったのね?




「デンマンさんの記事は、実に素晴しい記事ですね。
これだけ長い記事は私には書けません。
それに、私の理解力を越えています。
失礼とは思いましたが、
最大の賛辞の意味を込めまして
“変態!!!”という言葉を使わせていただきたいと思います。

私は日本の愚民を代表している低脳な男です。
最近、日本の学童の学力が低下していますが、
それは、私のような低脳児童が足を引っ張っているからです。
うしししし。。。

そう言う訳で、デンマンさんの素晴しい記事が私には理解できません。
私が“変態!!!”を最大の賛辞として使ったのはそういう意味です。

つまり、低脳で俗物な私自身に対する戒めのつもりであります。
どうか、私のような低脳で俗物な変態児童にかまわず、
世界のデンマンさんらしく、これからも頑張ってくださいね。

デンマンさんのことですから、必ず私の変態コメントを使って
記事を書くと思います。うしししし。。。
存分に低脳な私を晒してくださいね。
うへへへへ。。。。
ありがとうございます。

変態の匿名より」


言葉足らずの“変態匿名”君よ!
この次からは義務教育を卒業して、
“変態”の意味を、もう一度じっくりと考えてからコメントを書くんだよ!
いいね?

そうかい、そうかい、分かってくれたかい。
寅さんのように心の優しいボクちゃんはうれしいよ。



小学校を卒業したら、またコメントを書いてね。
あばよ。
うしししし。。。

by barclay 2008/01/20 18:27

【デンマン注】:

「はてなダイアリー」では“barclay”と言うハンドル名を使っています。





『禁断のベッド (2008年1月8日)』のコメント欄より


僕の返信をレンゲさんが読めば、僕が言おうとしている事が分かるでしょう?

このオツムの足りない男が賛辞のつもりで“変態”という言葉を使ったとは、あたしには思えませんわ。

うん、うん、うん。。。僕だって、初めて読んだ時にはムカつきましたよ。でもね、上の世論調査を見たら、ムカつくのも馬鹿らしくなりましたよ。

どうしてですか?

芥川賞・直木賞の受賞作品も10人のうち一人しか読まないのですよ。それなのに、このオツムの足りない男は、わざわざ僕の記事を読んでくれて、しかもコメントまで書いてくれたのですよ。僕は、本当に泣いて悦びたい気分になりましたよ。うへへへへ。。。

デンマンさんは。。。デンマンさんは。。。意外におめでたい人なのですわね?

やだなあああぁ~。。。急にそのような呆れたような表情を浮かべて僕を尊敬しないでくださいよ。

デンマンさん。。。真面目になってくださいな。

僕は真面目ですよ。実は、上のコメントは馬鹿にしたようなコメントだけれども、たった2行のコメントからでも、実にいろいろな事が分かるのですよ。

たとえば。。。?

このオツムの足りない男は僕の記事をたくさん読んでいますよ。

どうして分かるのですか?

URLを書いているのですよ。

URLを書く事が、デンマンさんの記事をたくさん読んでいることになるのですか?

そうですよ。これまで1年間ぐらい、1ヶ月に3度から5度やって来て僕の記事を読んでいる人ですよ。

どうして、そのような事が分かるのですか?

このオツムの足りない男は次の記事を間違いなく読んでいます。

あなたはネチケットを

知っていますか?

 


ネチケットを守ってネットサーフィンしましょうね。

では、ブログに関する基本的なネチケットを書いてみますね。


1. 関係のない記事にトラックバックを飛ばさない。

2. コメント欄に全く関係のない宣伝をしない。

3. コメントを書く時にはハンドル名とURLを書く。
   書きたくないのなら、コメントをつけずに
   2ちゃんねるで匿名で好きなだけ遊ぶ。


この3つをぜひ守ってくださいね。
そうすれば世界のネットの発展と幸福と福祉が促進されるのですよ。

ん? どうしてコメントを書く時にハンドル名とURLを書かなければならないのか分からないの?

もし、マジでそう思っているなら、あなたは知能程度が幼稚園児と同じだね。

どうしてか?

ブログを読みに行く事を誰かの家に遊びに行く事だと思ってくださいね。

見たことも聞いた事もない人を家にあげる人が居ますか?

やっぱりね、名前とどこからやって来たのかを知らせるのはエチケットですよ。
あなただって、そう思うでしょう?

逆に、あなたが訪問者を受け入れる時のことを考えてください。
名前もどこからやってきたのかも告げずに、土足で上がり込んで来た人が居るとします。

まず、けんかになるでしょう?
喧嘩したくないのなら、あなたはこっそりと警察に電話をかけるでしょうね。

何も用がないのに他人の家を訪ねる人は居ませんよね。
ジャンクメールだけを投げ込んでゆく人は嫌われるか、迷惑だと思われてしまいますよ。

その同じ事をブログでやっている人が実に多いんですよね。

日本では

“馬鹿を相手にするな!”

と考えている人が多いですよね。
そういう馬鹿は無視しなさい、と考えている。
だから、日本がなかなか住み良くならないんですよね。
欧米では馬鹿に対して、はっきりと注意する事が実に多いですよ!

バスや電車の中で迷惑行為をしている人を見ると、
日本では、圧倒的に見て見ぬフリをしますね。
アメリカやカナダやフランスやイギリスやドイツでは考えられない事です。

必ず誰かが注意しますよ。

ところで2006年3月15日にRealogに書いた記事(『ネチケットを知らない愚か者たち PART 1』)にりきさんから次のようなコメントをもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変態と2ちゃんねる PART 2

2008-01-22 20:11:41 | ネットストカー・荒らし・インターネット




ブログ読み専門の通りすがりですが…
アナタはネチケットを語ってますが…
アナタがのせてる画像、著作権法に引っかかりませんか?

また携帯でこのブログを読もうとすると重すぎますよ。
コレもネチケットじゃないのでしょうか?

by りき

2006/03/15 7:08 AM


URLを書いてね、とお願いしたのにも関わらず、
書かずに上のようなコメントを書いているんですよね。

ちょうど、ドロボーが『オマエ、ドロボーするなよ!』と
喚(わめ)いているように聞こえたんですよ。

そういうわけで、僕は次のような返信を書きました。



りき!!
オマエはよほどの愚か者だね!
日本人として恥を知れ!

これだけ愚か者にも分かるように書いたのに、
なぜオマエはURLを書かないのだああああああ??!!!
馬鹿者!!!!
オマエは処置なしだああああ!!!

精神年齢大丈夫?

まず、真人間として守らねばならないネチケットにしたがって
もう一度オマエの下らないコメントを書き直せ!!!
馬鹿者!
愚か者!
オマエ、恥ずかしくないの?

りきのお馬鹿ちゃん!
ボクちゃんは個人的にオマエに恨みはありませんよ!


“罪を憎んで

人を憎まず”


これがボクちゃんの座右の銘ですからね。。。。うへへへ。。。。

ボクちゃんは口は悪いけれど、心は寅さんのように優しいのですよ。
ホント。信じてええぇ~~~おねがい。

そういうわけで、口調の激しいところは寅さんに免じて許しておくれよね。

でもね、オマエはよほどの愚か者だよね。うへへへへ。。。。

どうしてURLを書かなかったの?
ボクちゃんの記事を最後まで読んだんでしょう?

まずね、どうしてURLを書かなかったのか、
その理由を世界のネット市民の皆様とボクちゃんに
すっご~く分かりやすいように説明して頂戴ね。

お願いしま~♪~♪~す。

愚か者のりきちゃん、
おねが~♪~い!
お願いだから、説明して頂戴ね。
よろしくお願いしま~♪~す。

by デンマン

2006/03/15 15:03


ネチケットを守れなかったりきちゃんが次のような返信を書いてくれました。



アナタとこれ以上、話しをしても無駄でしょうから今回限りにしますが、
ネットを利用するにあたってURLを持ってない人がいるのはおかしいでしょうか?
URLを持ってない人の書き込みが嫌ならば、
確かここは設定上出来ますよね?

私みたいな利用者が書き込み出来ないブログをここで見てます。

URLを書かなかった理由ですが…

私はここでブログを書いていません。
他にもURLなどを持っていませんからURLを書く事は出来ません。

ただそれだけです。

それではさようなら。

by りき

2006/03/16 2:00 AM


感情的にならずに、しおらしくなって書いていますよね。
でも、言いたい事は言わねば気がすまない僕の性格ですから、思っていることを次のように吐き出しました。


やっぱりネチケットを知らない

オツムの足りないりきちゃんへ!


コメントを書く時には、その場限りのコメントを書くような安易でいい加減な気持ちで書くのは、2ちゃんねるで遊ぶ事とまったく変わりがないんですよ。
あそこでは、無責任でいい加減なことを書くことが許されています。

なぜ?

“旅の恥は掻き捨て!”


このような日本人特有な心理が働くんですよね。
だから匿名で書くんですよ!
要するに、都合が悪くなったり、形勢が悪くなると、
悪たれを言ったり、捨て台詞を吐いて逃げることができる。

つまり、言いたいことを言って、後腐れがなくストレスを解消することができる。
あそこで遊んでいる匿名の愚か者たちは、退屈紛れと、ストレス解消のために、くだらないことを書きまくっているんですよ。

オツムの足りない人間的にも未熟なりきちゃんが、
すぐ上で書いたコメントにも、まさにそのような心理が実に良く表れているよ!
つまり、“逃げの態度”が良く表れていますよね。
だから、“話をしても無駄でしょうから。。。”と書いている!

オツムの足りない人間的に未熟なりきちゃん!
僕の記事にコメントがつかないのはなぜだと思う?

考えてみたことがある?

“デンマンには話をしても無駄だから、コメント書くのをやめておこう”

僕の他の記事をじっくり読んで、そう思うから頭のいい人たちは、
僕の記事にコメントを書かないんですよ!うへへへへ。。。。

つまり、コメントに対して僕は必ず反論を書きますからね。。。。。
コメントが正しいか間違っているかに関わらず、僕は必ず反論を書くんですよ!
噛み付きます!

なぜか?

この世にはすっかり同じ考えを持っている人間は居ないからですよ!
つまり、デンマンはどこを探しても僕だけなんですよ!
それと同じように、オツムの足りない人間的に未熟なりきちゃんも、
この世ではユニークな存在なんですよ!

だからね、コメントを書く時には、オツムの足りない人間的に未熟なりきちゃんのように、
いい加減な気持ちで書いては火傷をしてしまうんですよ。

お風呂に入る時には湯加減を見てから入るでしょう?
そういう基本的なことがオツムの足りない人間的に未熟なりきちゃんはできなかったんですよ。

“敵を知り己を知れば百戦危うからず!”

この古言をじっくりとかみ締めてくださいね。
これから、コメントを書く時には、相手の記事をできるだけたくさん読んでからコメントを書いてくださいね。

なぜなら、オツムの弱いりきちゃんが書いたコメントに対する解答は、
僕がすでに記事の中で何度も書いていることなんですよ!

つまりね、愚かなりきちゃんは“湯加減を見ずに”お風呂に足を突っ込むから、火傷してしまうんですよ!
僕の言うことが分かりますよね。
これからはね、もう少し相手のことをじっくりと理解してからコメントを書いた方がおりこうですよね。

“己を知り敵を知る者は百戦危うからず”

オツムの足りない人間的に未熟なりきちゃん!
オマエは僕の他の記事を読まずにうっかりコメントを書いてしまったんだよ。
それはいけないことですよ!

“批判をすることはどういうことなのか?”


オツムの弱い人間的に未熟なりきちゃんには、ほとんど理解できていない!
2つ書いてくれたコメントからそのことが実に良く分かりますよ!

URLを持っていない人が僕にコメントを書いてくれたこともありました。
その返信の中で僕は書いていますよ。
URLがないならメールアドレスがあるじゃないか?

でもね、どうして僕がURLとメールアドレスを書くことにこだわるのか?
それわね、愚かなりきちゃんのように“これ以上、話しをしても無駄でしょうから今回限りにしますが、。。。”と、
いい加減なことを書くからですよ!

そんなことは僕の記事を読めば初めから分かる事でしょう?

つまりね、“旅の恥は書き捨て!”と言う、いい加減な気持ちでコメントを書くものじゃないんですよ!

ブロガーの中には、僕のようにライフワークだと思ってブログを書いている人もけっこう居ると思いますよ!
ブログの記事に書かれたことを逆恨みして、キチガイがその記事を書いたブロガーを殺した、というニュースは今のところないけれど、
僕はそういうことがあることを覚悟して書いていますよ。うへへへへ。。。。

分かるでしょう?

“キチガイデンマン”と書いた人も居るけれど、実際、日本にはキチガイじみた人が居ますからね、
ブログを書いたことで殺される人がそのうちきっと出てきますよ!
僕がその第一号にならないように気をつけます。

うへへへへ。。。。

でもね、だからと言って、怖くなって書かなくなる、という事もありません。
なぜなら、覚悟を決めて書いていますからね。へへへへ。。。。
オツムの足りない人間的に未熟なりきちゃん、だからオマエも覚悟してコメントを書くようにね。

ちょっと、キチガイじみちゃったかな。へへへへ。。。。
でもね、実はボクちゃんの心は寅さんのように優しいんですよ。
だから、口は悪いけれど、僕の言ったことを根に持って、
あとでボクちゃんのドテッパラに風穴を開けないようにしてよね。うへへへへ。。。

じゃあね。
バイバ~♪~イ。。。。



by デンマン

2006/03/16 13:43




『ネチケットを知らない愚か者たち (2006年3月17日)』より


つまり。。。つまり。。。このオツムの足りない男はデンマンさんのブログを2006年から読み続けているのですか?

もちろん、そうではありませんよ。“変態!!!”とコメントに書いたオツムの足りない男は、これと似たような僕の記事を読んでいるのですよ。だから、匿名と書いたままURLを書かないと馬鹿だ!チョンだ!と言われると思って、サル知恵で他人のURLを書いたのですよ。

上のURLは他人のURLですか?

そうですよ。クリックしてそのページを読んでみれば分かりますが、そのブログの持ち主は、匿名で他のページに“変態!!!”と書くような人物ではありません。

ブログの内容で判断したのですか?でも、それでは確証にならないと思いますわ。

そうかもしれません。でもね、ちょっと冷静になって考えればすぐに分かることですよ。URLまで書く人が、なぜ、“匿名”と書いてハンドル名を書かないのか?レンゲさんは、なぜだと思いますか?

どうしてでしょうか?

“変態!!!”と書いた男のオツムが足りないからですよ。うへへへへ。。。

それで、いつ頃から、デンマンさんのブログを読んでいるのでしょうか?

はっきりとは言えないけれど、僕がハンドル名やURLにこだわる事を充分に知っている程度には、僕の記事を読んでいますよ。

それで、なぜ『禁断のベッド』を読んで“変態!!!”と書いたのでしょうか?

実は、この男は“変態!!!”と書く程度のシモい男なんですよ。それで、この男は“おばさんパンツ”をYahoo!で検索してやって来たのですよ。

そこまで分かるのですか?

そうですよ。うへへへへ。。。それで、記事を読んでみたら、デンマンが書いていた。あまりにも刺激が多かったものだから、いつも2ちゃんねるでやっているように公衆便所の壁のつもりで落書きしたのですよ。

本当に、そうなのですか?

このオツムの足りない男は、もうすっかり忘れていますよ。もともと、暇をもてあまして僕の記事を読みにやってきたのだから。。。でもね、芥川賞・直木賞の受賞作品も10人のうち一人しか読まないのですよ。その事を考えれば、この男が僕の記事を最後まで読んで、コメントまで書いてくれた。実にありがたいと思って、感謝の気持ちを込めて僕は上の返信を書いたのですよ。

それ程感謝すべきでしょうか?

そうですよ。。。こうして読み応えのある記事も書けたことだし。。。僕にとっては天の恵みです。


【レンゲの独り言】

天の恵みも良いことですけれど、あたしの愛情問題はどうなってしまったのでしょうか?
だから、シモいコメントを書かれると困るのですわよね。
デンマンさんは絶対に取り上げてしまうのですよ。んもお~~

あたしにとって見れば、本当に迷惑ですわよ。
また、2日間も、愛情問題の解決が延びることになるのですから。。。

でも、もしかすると、デンマンさんは、解決策が無くて、
余計な事を書いて延ばし延ばしにしているのではないかしら。。。
なんだか、そう思えてくるのですわ。

とにかく、またあさって、あなたも読みに戻ってきてくださいね。




メチャ面白い、

ためになる関連記事





■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』



■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』




いやらしいコメントを読むのって、嫌なものですよね。

ウェディングドレスに墨を投げかけられたような。。。

そんな気分がしてきますわ。

そう言う、心のひねくれた人が居るのもですわよね。

お正月の女性の晴れ着を狙って、

墨汁をこっそりと塗りたくったと言うような事件が

かつて日本でも起きたでしょう?

上のオツムの足りない人が

“変態!!!”と書いたのは、

そのような心理と共通するものがあるのかも

知れませんよね。

ところで、デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』



とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん?画面保存?

2008-01-22 20:07:53 | ネットストカー・荒らし・インターネット


 
ん?画面保存?



こんにちは。ベティーです。
お元気ですか?
風邪をひかないように暖かくしてお過ごしくださいね。

ところで、画面に表示されたパスワードなどを
いちいちメモするのが面倒くさいと思ったことがありませんか?

あるでしょう?

あるいは、オンラインショッピングの申込書をメモするとか。。。

面倒ですよね。

そういう時に、今見ているパソコンの画面を保存することができれば、
便利だと思いませんか?

例えば、デンマンさんがGOOGLEで検索した結果を
記事の中で表示する事がありますよね。

次のようにです。。。



■ 『ロマンとエッチ (2008年1月20日)』より転載

これをすべてメモして画面に表示しようとしたら大変な手間ですよね。
もし画面を保存して、ちょっと手を加えれば、上のように手軽に画像として表示する事ができます。

ええっ?特別なソフトが必要じゃないのかって。。。?

いいえ、必要じゃないのですよ。
Windowsでは、特別なソフトウェアを使わなくても、
今見ている画面をそのまま保存することができます。

この機能を使って、パスワード設定画面やショッピングの予約内容画面を保存すれば、メモを取る必要はありません。

ええっ?どうすればいいのかって。。。?

次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。

■ 『今見ているパソコンの画面を保存する方法』

もちろん無料ですよ。
登録する必要もありません。
すぐに使えますよ。
では、あなたはが知らなかった機能を楽しんでくださいね。



あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』



■ 『あなたが思う存分笑って楽しめて幸せになってしまうサイト』

■ 『あなたのためのサイト 立ち上げ ガイド』



■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』



■ 『あなたのための ローン ガイド』



■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『レンゲ物語の最近の記事を特集したサイト』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』



■ 『きれいになったと感じさせる下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』




おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あなたは、レンゲさんの記事を読んだことがありますか?

ないのォ~?

ダメよ!そいじゃあああ~~

実に面白いから次のリンクをクリックして

読んで御覧なさいよ!



『面白くって楽しくて、

ヒヤヒヤワクワクして読めるレンゲ物語』


このレンゲさんは、実はデンマンさんが

ネットで出会った女性なのですわよ。

デンマンさんが4年程前にネットで出会って、

それ以来、お二人はラブラブなんですのよ。

あなたがまだ、その記事を読んでいないのだったら、

ぜひ読んでね。

つまりね、ブログをやると、

そのような出会いもあるという事なのよォ~。

だから、あたくしもブログで頑張っているのですわよ。

ええっ?それは不純な動機だとおっしゃるのですか?

何を言ってんのよォ~~。んも~~

不純であろうが、なんであろうが、

あたくしはボーイフレンドが

欲しいのでござ~♪~ますわよゥ。

。。。そいでもって、ネットでデンマンさんのような

すばらしい殿方との出会いがあるのならば、

これ以上の幸せは無いのでござ~♪~ますのよ。

うふふふふふ。。。。



お分かりですかぁ~~?

あたくしだって、こうしてラブラブに

萌えたいのでござ~♪~ますわよゥ~~。

うしししし。。。。

ええっ?でも、そうゆうのは

不純だと言うのですかぁ~?

あなたは、まだ、そのような下らないことに、

こだわっているのですかあ~? んも~~

不純だろうが、なんであろうが、

結果としてデンマンさんのような

すばらしい殿方と出会えて、

上の写真のようにラブラブになって

萌えることが出来たなら、

これ以上の幸せは無いので

ござ~♪~ますわよ。でしょう?

どうなのよ。。。?あなた。。。? 

このように萌え萌えになったことがあるのォ~?

ないでしょう?

だから、ブログをするのよおゥ~~

今度は分かったでしょう?

分かって頂戴よ?んも~~!!

うへへへへ。。。。

そう言う訳なのよゥ~。

だから、わりィ~事は言わないから、

あなたも騙されたと思って

次のリンクをクリックして今から始めるのよ!ねっ?

■ 『あなたも幸せな豊かな未来を立ち上げるために

ブログを始めましょうね』


もちろん、どれも無料なのよ。

あなたの好きなものを選べるのでござ~♪~ますわよ。

どう?やる気が出てきたでしょう?

ん?。。。まだ迷ってるのォ~~ んもお~~

お願いよゥ~ うしししし。。。

頼むわよねぇ~。うへへへへ。。。。

あなたはいい子だから絶対に

ブログを始めるわよねぇ~♪~?

ええっ?

そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、あたくしのお願いを

聞いてくれないのですかぁ~?

ええっ?

聞いてあげるから、面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわア。

だったらね、メチャ面白いお話を

あなたにおせ~♪~てあげますわよ。
 
 
たらぁ~♪~
 
 


うふふふふ。。。

ええっ?マジかって。。。?

大真面目なのよう。

あなただって、あたくしが

どうしておばさんパンツをはいたのか

興味がおありでしょう?

あなたも、これだったら、絶対に読みたくなるでしょう?

読んでね?

ダメよ!生返事してこの場を誤魔化そうとしちゃああ、

絶対に読んでねぇ~~?

お願い。頼むわよねぇ~。

うふふふふ。。。

次のリンクをクリックして読んでね。

■ 『読まれるおばさんパンツ (2007年10月9日)』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわああああ~~!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
OSZAR »