goo blog サービス終了のお知らせ 

【テーマサロン】~goo blogスタッフの気になったニュース~

goo blogスタッフが気になったニュースをピックアップ!
コメント欄に皆さんのコメントお待ちしております!

「夜行バス」を利用したことはありますか?

2025-05-08 15:03:01 | 日記

goo blogスタッフです。

5月8日の気になったニュースはこちら。

超豪華な「完全個室の夜行バス」に反響多数!? 「解放感と安心感は圧倒的」の声も!? 快適性に全力投入の “極上体験”「ドリームスリーパー」のスゴさとは

超豪華な「完全個室の夜行バス」に反響多数!? 「解放感と安心感は圧倒的」の声も!? 快適性に全力投入の “極上体験”「ドリームスリーパー」のスゴさとは

快適性を徹底追及した高級夜行バス「ドリームスリーパー」が話題になっています。一体どのような声があるのでしょうか。超豪華夜行バス「ドリームスリーパー」が話題に夜行...

gooニュース

 

私は夜行バスを利用したことはないのですが、「安いけど眠れない」というイメージでした。

関西方面に行く機会があれば、「ドリームスリーパー号」の快適性を体験したいなと思いました。

 

皆さんに質問です。

「夜行バス」を利用したことはありますか? コメント欄で教えてください。

たくさんのコメントをお待ちしております!

 

【コメント投稿に関するお願いです】
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (1ucyhana2a3a0123g05)
2025-05-08 17:17:40
これいつか乗りたいんです、関西から東京の実家に里帰りする時に使いたい。ドリームスリーパー。座席をベッド状に倒せるのが良いですね、普通の夜行バスだと多分私は酔ってしまうので。当然かも知れませんがお高いのが難点ですね...😅
返信する
Unknown (8475728au)
2025-05-08 17:19:36
あります、JR高速夜行バス(東京行き)
返信する
Unknown (chiekokumiko)
2025-05-08 17:56:11
夜行バスは利用したことはありますが、昔だったのでこんなに豪華ではなかったですね。ゆっくり眠れませんでした。
返信する
Unknown (marinmaron1533)
2025-05-08 17:58:48
若い時はディズニーへの行き帰りに、ほとんどリクライニングできないけど安いやつによく乗りました。去年だったかWILLERのリボーンに初めて乗りましたよ〜めっちゃ快適でした✨宿泊費が節約できるし寝てる間に移動できるのが良いですよね。
返信する
Unknown (platsake)
2025-05-08 18:00:28
夜行バスは、20代の頃には大阪市内であった、好きなアーティストさんのコンサート公演から、地元鳥取に帰る時に、幾度となく利用していました。 他に、大阪で研修に参加した時に、グループになった皆さんと神戸でお食事を際に、夜行バス(2階建てバス)を利用したのですが、暖房の空調の不具合で、暖房の効いた車内で、地元に帰ったことを思い出します。
返信する
Unknown (cobamix)
2025-05-08 18:05:49
むか〜し、若かりし頃👍
返信する
Unknown (nyanyasu)
2025-05-08 19:08:15
若い頃利用しました。スキーバスとか、観光地に向かうのとか。もう体力的に無理ですが、こんな豪華なバスなら乗ってみたい。尚、当地から京都までの夜行バスは、コロナ禍から回復できず運休のままです。
返信する
Unknown ()
2025-05-08 19:40:00
夜行バス、新宿バスタより、
仙台まで。仙台から秋田まで。
秋田から新宿バスタまで。
これを往復で2週連続で、病院通いのため、利用しました!
隣が、外国人の方のユウチュウバーでカメラがまわっていてまぶしい夜行バスになったこともあります〜。
返信する
Unknown (mimoza-goo)
2025-05-08 19:46:14
ありますよ!
西鉄バスさんがお気に入りでした
最近は乗る機会がありませんが、
豪華バスも出ていますね
乗ってみたいです
返信する
Unknown (shiburou)
2025-05-08 20:13:53
有りますよ。
阪神バスのサラダエクスプレス(三菱エアロクィーンM)
京王バスのはかた号(三菱エアロクィーンM)
サンデン交通のふくふく号(三菱エアロキング)
偶然皆んな三菱車でした。
返信する

コメントを投稿

OSZAR »