人気の海外旅行先とは・・・?

駆け足のような日々が過ぎ去る20代、30代、40代に比べ、50代、60代は、時間やお金にゆとりが出てくる年代ですよね。
でも、時間は相変わらず駆け足で過ぎてゆきます。
ただし、年をとるにつれて、時間をコントロールする事が出来るようになります。
とにかく、時間との付き合いが長くなりますからね。
あなただってそう思うでしょう?
いつまでも時間に追われている人は、成長していない証拠だと思いますね。
あなたはどう思いますか?
ところで、人気の海外旅行先とは・・・?
考えた事がありますか?
退職記念にぜひ行きたい、海外旅行先はどこですか?
人生の節目を迎える退職記念に夫婦で海外旅行に行くなら、あなたはどこを選びますか?
全国の50歳以上の男女30万人に聞いた「海外旅行に関するアンケートによると、
行きたい国ベスト3は...
1.カナダ
2.フランス
3.韓国

その中でも“退職の記念に夫婦で行きたい国 No1”に選ばれたのが、大自然が堪能できる国、カナダです。
実は、僕は現在カナダのバンクーバーに居ます。
もちろん、僕の生まれも育ちの日本ですが、僕は過去に約30カ国を放浪しています。
もちろん、上の3つの国すべてで暮らした事があります。
その30カ国の中で僕が一番気に入った国がカナダだったのです。
そしてカナダの中で一番気に入った町がバンクーバーなのです。
この世界に僕のパラダイスがあるとしたら。。。?
それが、カナダのバンクーバーだと言う訳です。

カナダはすばらしい国ですが、その中でもバンクーバーが僕にとってはパラダイスです。
カナダはなんと言っても大自然の国ですよね。
雄大な景観を眺めながら、バスや鉄道でゆったりとめぐりたいと思っている人は案外多いものです。
あなたも、時間と暇があったらカナダの迫力ある大自然を、心ゆくまで堪能したいと思っているのではありませんか?

また、“趣味を極めるために行きたい国 No1”は、フランスだそうです。
巨匠と呼ばれる芸術家たちの作品を思う存分味わいたいと考えている人が多いようです。
僕の知り合いの中にも毎年フランスを訪れて、ルーブル美術館をゆっくり見物してから、南フランスでのんびりと暮らす有閑マダムが居ます。
でも、そういう恵まれた人は少ないのでしょうね。
だからこそ、退職してから行きたい国としてフランスを上げる人が多いのでしょう。
知的な旅に憧れるのでしょうから。。。

また、“話題の国だからこそ行きたい国 No1”は、韓国だそうです。
韓流ブームがこれだけ盛り上がったのですから、韓国に行きたい人が多いのもうなづけます。
映画の舞台を訪れたい人が多いのだそうです。
あなたが女性なら、エステや薬膳料理店にも行き、心も体もリフレッシュしたいと考えているのではありませんか?
女性で韓国をあげる人が多いようですよ。
ところで、あなたは旅行のプランを立てていますか?
まだだったら、あなたのために僕がトラベルガイドを作りましたから次のリンクをクリックして覗いてみてくださいね。
『あたなが楽しい旅を演出し、あなたの旅の節約に役立つトラベル・ガイド』
あなたは今、夢中になっている趣味や、学んでいることがありますか?
習い事や学びのために時間とお金を使って、自己投資をする事は大切ですよね。
もちろん、あなたの人生を豊かにするためです。
北京オリンピックのために中国語を勉強するのも良い事ですよね。
これからは、高齢化社会になりますからね、若いあなたはその時のためを今から考えておくのも無駄ではありませんよ。
子育てが終わったり、仕事から解放されたあなたなら、今こそ、自由に自分に投資してみてはいかがですか?
また、通信講座やカルチャースクールの他、数週間海外で生活し、趣味や語学を学習するプチ留学も人気がありますよ。
そのようなプチ留学を考えているあなたのために、留学ガイドも作りました。
関心があったら覗いてみてくださいね。
『あなたの留学とワーホリをサポートしてくれる留学エージェント』

50歳以上向けプランが豊富になってきています。
若々しい気持ちを保ち続けていくには、何かにこだわり、夢中になることが大切ですよね。
若い時には果たせなかった夢や目標は、今こそ実現する時なのかもしれませんよ。
しかし、生活費にも何かと出費がかさむセカンドライフにおいて「夢」のための資金をどうやって捻出するかは悩みどころですよね。
投資は、儲かるかもしれないけど、損するのは避けたいし、ずっと値動きなどを気にしているのも面倒なものです。
「短期ではなく、プロにお任せして長期的に資産運用していきたい」という人も居る事でしょうね。
夢や目標の為のちょっとした「お小遣い稼ぎ」を始めたいと思っている人も居るかもしれません。
気負いせずに始めてください。
まずは自分の懐具合と、セカンドライフの夢や目標を見直して、実現させるための「自己投資」の一歩を踏み出してはいかがでしょうか?
そういうあなたのために“個人投資ガイド”を作りました。興味があったら見てくださいね。
『あなたの豊かで楽しいセカンドライフのための個人投資ガイド』


何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。あなたも知っている通り、“万里の道も一歩から”です。
じゃあ、頑張ってくださいね。
応援していますよ。
Good luck!
バ~♪~イ

あなたが絶対、
見たいと思っていた
面白くて実にためになるリンク
■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』
■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』
■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』
■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』
■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』
■ 『辞書にのってない英語スラング』
■ 『オンライン自動翻訳利用法』

おほほほほ。。。
卑弥子でござ~♪~ます。
絶対に、くどいですよね。
でも、また現れてしまいましたざ~♪~ます。
ええっ、何で人気の海外旅行の記事に
顔を出すのかって?
あたしも、海外旅行したいざ~♪~ますのよ。
やっぱり、世の中って
グローバル化しているでしょう?
こういう十二単(じゅうにひとえ)なんか
着ている場合じゃないのよねぇ~?
これって、ダサイでしょう?うふふふ。。。
そういうわけですから、あなたも、
ぜひ海外旅行してみてくださいね。
それから、『新しい古代日本史』サイトも
よろしくね。
ええっ?なぜかって?
あたくしがマスコットギャルをやってるので
ござ~♪~ますのよ。
では、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます