goo blog サービス終了のお知らせ 

遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

カタクリ

2013-03-26 02:44:04 | 

 カタクリの花が一斉に咲き出しました

 友人に教わり、始めて行きました(^O^)

 可愛い花ですよね(*^_^*)

 以前から、撮りたかった花です・・・

 どのように撮るか、頭でイメージを浮かべていましたが、思うようにいかないです(^^;

 ふきのとう

 一面に咲いて 綺麗でした

 来年も撮りたいですね・・・

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カタクリ(小川町) | トップ | 桜・満開 »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタクリ (yamasa)
2013-03-26 03:46:27
カタクリは可愛い花ですよね。
皆、仲良くおじぎをするところが礼儀正しいです。。
今度の日曜日は、小川町・西光寺でカタクリ祭りが行なわれます。
返信する
おはようございます。 (ショット)
2013-03-26 07:53:26
tsukeyさん、カタクリ見せて頂きました。こちらは背景が難しいんですよね・・。膝付いて、肘付いて・・汚れても良い服装にて・・ハハハ。
アップのが綺麗ですね♪
返信する
yamasaさん (tsukey)
2013-03-26 09:56:20
カタクリは可愛いですよね。
下を向いているので、撮影の姿勢が悪くなりますね・・・

この場所は、ショットさんに教わった西光寺なんですが、
撮影した日が、一番好い状態だと思います。
カタクリ祭りは沢山の人が出向くでしょうね。
返信する
ショットさん (tsukey)
2013-03-26 10:08:29
この場所の情報有難う御座いました。
同じ日に、撮影とは・・・(笑)
撮影は皆姿勢が悪くなってますね・・・
ソニーのカメラはチルトモニターですので、凄く
便利ですよ・・・ハハハ!!
このような花は、やはりマクロ撮影がむいてますね。
返信する
おお、カタクリ! (nenemu8921)
2013-03-26 10:24:30
カタクリ、可愛いね。
しだれ桜もばっちり捕らえましたね。
カタクリはマクロ撮影の威力発揮しましたね!!
接近した画像がすてきです。
こんなに何もかもいっぺんに咲いてくれて、撮影が間にあいません。
さいたまにいいところがたくさんあるのですね。
ここは柵とかロープの囲いがありますか?
返信する
nenemu8921さん (tsukey)
2013-03-26 11:40:01
可愛く咲きましたよ、ずーっと待ちました(笑)
小さい花は、マクロが活躍ですね・・・

白鳥から花に一気に変わりましたね!!
ここもロープや柵があります。心無いカメラマンが踏み倒したりしますからねぇ~

土日の休みでは、全然撮影が追っつきません(汗)
頑張ってますよ~~
返信する
Unknown (ルンルンみみ)
2013-03-26 13:05:58
片栗の花ってひらひらと動きがある形状で可愛いですね。
ふきのとうとの2ショットも素敵です。
春の訪れ~そんな雰囲気がいっぱいのお写真ですね。
返信する
Unknown (もなかマミー)
2013-03-26 18:04:46
はじめまして~♪先日はコメントありがとうございました

可愛いお花がいっぱいですねー
ふきのとうがなってるの(生えてる?咲いてる?でしょうか)見たことないので
いつかは実物をみてみたいです~
返信する
Unknown (maman)
2013-03-26 18:36:00
カタクリ マクロでて持ちですか?
きれいにとれてますね
いいな~うらやましいです

わたし前のほうにコメントしてしまいました
見てね
返信する
Unknown (の子)
2013-03-26 19:33:58
里山の春ですね。
難しい花ですよね、カタクリ。
何度も挑戦してみましたが、なかなか手ごわい花ですた。
美しい妖精なのに撮らせてはくれませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事

OSZAR »