goo blog サービス終了のお知らせ 

TAKAOSANのブログ(OCN CAFEから引越し)

このブログを始めた頃と様々なことが変わりました。
30代だった私も定年退職が近い年齢になってきました。

バナナ

2025-05-27 14:57:27 | 日々雑感
何本か食べましたが、まだこんなにあります。
一人では多すぎます。
こちらのよくある短いバナナ。
これで200円くらいかな?貰い物です。
とても美味しいです。
でも、こんなバナナ。
ちょっとした郊外の家の庭に、普通にできてしまうのですから、やはり違いますよね。南国は。
お米も年3回もとれる。
食べられそうなものは、結構あるので、昔からアクセク働かないような習性があったとも言われるのは、わからないでもありません。

HAPPY BIRTHDAY

2025-05-26 12:34:06 | 日々雑感
金曜日の夜は私の誕生日EVEということで、会社の仲間がプレゼント&パーティーを毎年のように開催してくれました。
何時もながら、ありがたいことです。
日本に居たらこんな事はないですからね。
昼休みは、ケーキでHAPPY BIRTHDAY. ろうそく消す儀式。
食べるケーキは、こちらのものを(結構、大きくてお腹いっぱいになります)

そして、夜はパーティー。
呑んで食べて踊って、またケーキがあり、その生クリームがいつの間にか、顔に塗られる始末。
楽しいひとときです。

アニメ化しましたが、ちょっと似てない?
私はもう少し若いつもりですが。。。
翌日、土曜日誕生日当日は、送別ゴルフ。

雨季でも相変わらず、雨に降られず。
充実した誕生日の週末でした。

売るほどあります

2025-05-22 15:09:36 | 日々雑感
売るほどあります。タイには。(私の家ではありません)
別にタイ米ではありません。タイで作ったコシヒカリもありますが、輸入された日本の米もあります。
ちなみに、私は自炊はしますが、米は買っていません。炊飯器も持っていないし、電熱式コンロなので、火加減調整が難しく、煮炊き、焼き以外は微妙な調整もできないので、米は炊かずに、もし必要なら炊いたものを買ってきます。
でも、必要ないので食べる機会は少なく、外食時のタイ米か、居酒屋での締めのご飯かです。

輸出されると補助金が出るとの話でした。
日本で高い高いと言われている米が、今や円安且つ高い高いと言われている日系スーパーで販売されている米の方が安いのです。
流通とは摩訶不思議なものです。

お昼ご飯と晩酌

2025-05-20 16:02:17 | 日々雑感
雨が多い今日この頃ですが、今日は朝から晴れて、今も昼間もピーカンの暑い日です。夕方には大雨が降るかも???
キャンティーン(食堂)のメニュー紹介

以前も紹介したかもしれませんが、タイ風混ぜご飯「カオクルックガピ」
唐辛子も入っていますし、青いマンゴーもはいっています。ソーセージに、甘辛く味付けした豚肉を混ぜ合わせて食べます。
これは私の好物です。
普段は麺を昼食には麺ですが、これがあれば、これを選びます。


揚げ麺の餡掛けも美味しいです。下に青菜が入っています。
お昼はタイ飯ですが、夜はやはり和食で一杯がいいですね。
久々に、小料理屋さんで一杯


美味しい

2025-05-15 09:34:37 | 日々雑感
昨日はあまり見栄えの良くない食べ物を掲載したので、今日は美味しそうなものにします。
夕刻、日本から出張者が来るので、早めに会社を出て、Bangkokに行きました。雨が酷い一日だったので、渋滞を避けるために早めに出ました。
少し早めに出ると、非常にスムーズで逆に待ち合わせ場所には早すぎる到着となりました。

Bangkokはアソークの交差点。
大通りには霧散布が行われていますが、昨日は不要だったのでは?
交差点の高架の下での散布は、暑さに対してどこまで効果があるのでしょうか?人はあたりませんからね。

さて、昆虫食とは違い

マッサマンカレー。
日本人の舌にも最も合うカレーだと私は思うのですが、どうでしょうか?
もちろん、アローイ・マークでした。

朝からこんなものを勧められました

2025-05-14 15:43:40 | 日々雑感
朝会社につくと、早速、呼び止められて、こんなものを食べさせられました。
まぁ、不味くはないのですが、羽の硬い部分とか、脚とかが歯の間に挟まって。。。
気軽にみんなが声をかけてくれるのは嬉しいのですが(笑)

昼、食堂では、ランブータンのオススメ。
こういうのは良いですけどね。

本日は1日中酷い雨です。
道路が水没しております。

日常

2025-05-12 12:06:08 | 日々雑感
タイはまた日曜日が祝日だったので、今日は振替休日です。
しかしながら、当社は相変わらず、出勤日としています。

当てにならない週間天気予報とはいえ、毎日、雨マーク。
雨季になれば、とりあえず、雨にしておけば、当たる確率はかなり高いのでしょう。
少し元気を取り戻して、週末のゴルフは、晴れ男らしく雨知らず。
短時間ではありますが、晴れ間ものぞきます。

話は変わりますが、簡単にできるので、小鍋を使って、一人鍋的な夕食をとることが多くあります。
こちらでも、ムーガタなども白菜をよく使うので、一年中販売されています。
とはいえ、日本のような大きな白菜ではなく、15センチ程度のものなども多く、小さなサイズです。私のような単身赴任者にはとても都合の良いものです。
少し余ったり、事前にツマミとして用意するために、
浅漬けの素を使用して、簡単に白菜の浅漬を常備することが多いです。
アルコールのツマミとして、とても良いですからね。
少量を作って、冷蔵庫には保管しますが、数日以内には食べます。
充分に美味しいです。


雨が多い

2025-05-08 09:43:31 | 日々雑感
雨がよく降るようになっています。
なんとなく例年に比べて早いような気がします。
毎日、バンコクは降っていなくても、勤務先のチョンブリ県では降ったり、逆に朝、バンコクで降っていても、チョンブリでは降っていないことがよくあります。
ざっと降って、止む、というイメージがありますが、何時までもダラダラと降ったり止んだりすることもあります。
なんか嫌な感じの天気が今年は早くやってきたような感じがします。
日の出はすっかり早くなりました。
朝6時に出る時は、既に明るくなってきています。
比較的日本に比べると、日の出は遅い感じですし、日の入りもそんなに遅くはありません。赤道に近い国だからですね。
まだGOOブログで当面参りますので、宜しくお願い致します。

引っ越し不可能

2025-05-06 10:26:38 | 日々雑感
残念ながら、このGOOブログが引っ越し不可能であることが判明致しました。
私は、現在、タイにおります。
タイに住んでおり、GOOに登録してある電話番号(携帯)は休止中です。
※日本のスマホを無くしてしまい、電話番号は休止中。もっていません。タイで契約しているスマホのみ所持。
ということで、変更届を出そうにも、できません。
本人確認もできません。

これは、このブログにはじまったわけではなく、クレジットカード等の届け出変更等、何もかも日本で持っていたスマホをもう一度何等かの形で稼働させなければ、何もできません。
本当に不便な世の中になってしまいました。
便利なようで、不便です。

よって引っ越しは不可能と思います。
残念ながら、15年間に渡るDATAとはお別れということになりそうです。



OSZAR »