#採餌 新着一覧

E-M1 只 今 、 昼 食 中
休憩していた野っ原に姿を見せたホオジロは、そこにある草の実や虫など、食べられる物を次々と見つけ頬張り、草の上を元気よく走り回っていました…

アオサギ(採餌)(富山市月岡)
田植え前の水田で、掘り返された土の中の小動物を狙って、作業するトラクタの後をアオサギが...

ダイサギ(採餌)(夏羽)(富山市石田)
田起こし、畔塗リを終え、代掻きのために水が張られた水田に、シラサギがやってきて餌を採っ...

ハシビロガモ プチぐるぐる
街中にあるT池に ハシビロガモを見つけました。オスの顔って 勇ましい雰囲気池の端の方で 小さいぐるぐ...

満潮の河口 コサギが餌を狙う
1/18 菊川河口サイクリングのつづきです。(^_-)-☆菊川河口に掛かる潮騒橋に到着。曇りでしたが風はなく暖かい。...

メジロ
この時期になると我が家の庭に訪れてくるメジロが今年も訪れ始めた!メジロは留鳥だけど春夏...

ハシビロガモ ぐるぐるタイム
ハシビロガモを発見 嘴が靴べらのような形なので 遠くからでも個体を判別できます。オスとメス 仲...

エナガの群に出会う!
前記事のエゾビタキを撮影中、偶然エナガの群と出会いました。エナガは動きが素早く、撮影が...

コウノトリ 採餌風景
コウノトリの続き、採餌風景です個体番号J0727です既に獲物は口の中、何を捕ったかは分かりま...
![ニホンザル(採餌)(富山市[大沢野町]寺家)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/cc/df2e37ce7ff70702dc372c15beb357fe.jpg)
ニホンザル(採餌)(富山市[大沢野町]寺家)
猿倉山から自宅に帰ろうとした時、先ほどニホンザルの足跡が残っていたあたりで、路上を10頭...

オジロワシの飛翔
先日、白鳥飛来地で見た時のオジロワシは、枝でじっとして動いてくれませんでした。別日に漁...