#ミモロ 新着一覧
猛暑の夏…「涼」を誘う上質の風。「京うちわ」の老舗「小丸屋 住井」へ
うずらの卵のバードコールを持って、「下鴨神社」の糺の森へ早朝のお散歩へ
「満足稲荷神社」で行われた京都の和菓子店の「水無月」が揃った「水無月まつり」へ。
夏の猛暑に負けないように…6月30日は「夏越祓い」の神事へ。「粟田神社」で茅の輪くぐりを
ラベンダーの花盛り…亀岡のオーガニックスキンケアなどショップ「千歳緑」。
緑の絨毯のように水田が広がる亀岡。改装した民家でひと休み。和CAFE[毘沙門てらす」
本物のウズラの卵?亀岡の「松永弦楽器工房」の楽器職人さんが作る木製のバードコール
縁結びの御利益で知られる亀岡の「出雲大神宮」へ。夏越祓いの茅の輪の準備が進む境内
国産の上質の革でできた手作りのバッグや小物など。京都神宮道の町屋にある「京都山本製革店」
「応天門」に茅の輪が掛かり、たくさんの風鈴が下がる夏の「平安神宮」へ
古代文字を木に刻む「刻字」のワークショップ。文字本来の姿が映し出される楽しさに感激。
OSZAR »