平成27年
3都市の日本一
◻︎大阪
喫茶店件数(総務省)
放置自転車数(内閣府)
食パン除くパンの購入数量(総務省)
◻︎京都
長寿企業率(帝国データバンク)
ビール年間購入額(総務省)
小中学生スリム率(文科省)
◻︎神戸
紅茶年間購入量(総務省)
パン年間購入量(〃)
くびれ美率(ショップジャパン)
🔶好きな🍞パン ベスト4順位
⭕️京都
あんぱん くるみパン フレンチトースト
クロワッサン
⭕️大阪
カレーパン クロワッサン
ソーセージパン 焼きそばパン
⭕️神戸
フランスパン クロワッサン
フレンチトースト メロンパン
🔶3食パン

でよい率
⭕️神戸 78% 京都 41% 大阪 23%
3食お茶漬けでええ率
⭕️京都 62% 神戸 39% 大阪 33%
3食たこ焼きでええ率
⭕️大阪 82% 京都 31% 神戸 22%
🔶パン


購入量 順位都市 (総務省)
神戸 京都 岡山 大津 奈良 大阪
堺 川崎 横浜 和歌山
関テレ番組より
しかし、街のあちこちにパン屋さん、京都の和菓子屋さんの様に多い感じ。
でも、一説によると日本人の身体には御飯の方が健康に良いとか?!
海藻を消化出来るのは日本人と南鮮人だけと言う事がある様に…(;^_^A