goo blog サービス終了のお知らせ 

たんトントン

65歳は高齢者?まだまだ若いと思っている私の日常をつづります。

今朝の空

2025-02-28 08:56:00 | 日記
おはようございます。

清々しい朝です。

少しだけ空気が冷たいけれど、寒くはない。

空に向かって深呼吸!

いでデデデ🤣

肩が痛くて、手が上がらない💧

それでも、気分すっきり、今日も一日頑張りましょう〜♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修参加

2025-02-27 17:02:00 | 日記
昨日は、息子が通う福祉作業所の研修に参加しました。

9:20作業所に集合して、グループホームと通所作業所とB型作業所を見学して、12:20帰所。

親亡き後の、障がいを持った子ども生き方をどうするか。

心配しない親はいないのでしょうね。

ほとんどの利用者さんと親御さんが参加。

熱心に説明を聞き、熱心に見学、たくさん質問をして、とても勉強になりました😊

息子とは、時々将来について話しをします。

家で一人で暮らすか、グループホームに入るか…。

実際にグループホームを見学をして、どんな所か理解できたようです。

まだまだ先の事だとは思いますが、いつ何があるかわからないので、今回の研修はとても役にたちました(^.^)

障がい者施設から運転手さん付きでお借りした中型バスは、乗降口のステップが3段くらい出てきて、とても乗り降りしやすく、全ての席に3点式シートベルトがついていました😊

息子のバス酔いや、気分が悪くならないか、疲れないか心配でしたが、杞憂に終わり一安心。

それどころか、バスの乗り降りや、靴を脱いだり履いたりする時に、私に手を貸してくれて、どっちが付き添いなんだか〜😅

あせらず、時間をかけて、息子の将来を考えていきたいと思います。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースデー

2025-02-25 18:25:00 | 日記
東京で一人暮らしをしている次女は、2月生まれ。

38才で乳がんになり、乳房全摘手術後抗がん剤と放射線治療を経て、今はホルモン剤治療中。

なかなか合う薬に巡り会えず、副作用に悩まされています。

少しでも気持ちが明るくなるように、昨年ケーキを贈りました😊

⇩ ⇩ こんな感じ〜💖
ハッピーバースデー - たんトントン

ハッピーバースデー - たんトントン

今日は次女の40回目の誕生日です〜♪あれから40年😊18才の時に他県の短大に入り、一人暮らしを始めました。20才で卒業、保育士さんになり東京の保育所...

goo blog

 
昨年末から病休をとり、仕事に復帰したばかりなので、今年も元気を出してもらいたくて、タルトを贈りました。




娘から写メが届きました。

美味しそう😋

私も食べたい‼️

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県図書に来ています

2025-02-24 15:48:00 | 日記
前に来た時に、曝書でお休みだった県図書。

月曜日も休館日ですが、祝日は開館しています。

予約していた本の準備ができたと連絡が入ったので、早速借りに来ました😊

見出しの写真は、利用カードです。

いい感じでしょう💕

どこへ行くにも車を出してくれる夫殿ですが、図書館だけは一人で行けと言います。

車で10分位の所ですが、爆音で音楽を聴きながら、一人ドライブ〜♪

そして、サロンで一人外の景色を見ています(^。^)

冬枯れの木々。

遠くに高い建物が見えます。

山の中の遊歩道には、小川が流れていて、東屋もあります。



右側の木道が入り口です。

静か…。

聞こえるのは、本をめくる音と…、自販機のウィンウィンという機械音😅

この空間が好き💖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと思った事

2025-02-23 16:43:00 | 日記
朝、リビングでテレビを見ていたら、夫殿が自室から出て来て、リビングの電気を消した。

暗い…。

私は暗いと思うんだから、つけようか⁉️

テレビを見ていたら、チャンネルを変えられた。

これはいつもの事で、テレビのチャンネル権は夫殿にあります。

夫殿がテレビを見ている時に、黙ってチャンネルを変えたら怒るかな〜⁉️

怖くてできない😱

ご自分が他の事をする時、私にテレビのリモコンを渡してくれます。

「好きなの観ていいよ。」と…。

なんだそれ😩

お友達からお茶のお誘いがあり、「何も予定ないから行っていい?」と聞いたら、「床屋に行く」ですと。

毎日がお休みの年寄りが、なぜ混む日曜日に床屋に行く?

今日でなくてもいいでしょう⁉️

車で行かれたら、私は出かけられないよ‼️

結局、お友達とは電話でおしゃべりをしただけ💧

そして午後、パチンコにお出かけになりました。


我が家は完全な家長制度☺️

令和の世の中に⁉️

うーん🧐、このままでいいのか🧐

ちょっと考える今日この頃です😄


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
OSZAR »